QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
セン
セン
相棒の犬とぶらぶら散歩が日課です。
健康と感謝の気持ちで生きるのを心がけています。
くまもとが楽しくなればいい、そんな気持ちで書いています。



オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

田楽

2008年06月16日

高森田楽の里
おいしそうな田楽!







田楽の里で昼食
小雨だったけど、いい雰囲気でした。
阿蘇は涼しい、囲炉裏を囲んでも暑くなかった。



こんにゃくも最高です!にっこり



豆腐もおいしそうです。にっこり
高森田楽の里さんで食事をしましたが、今流行のスローライフて!感じ!
ゆっくり焼きあがるのを待ちながらお話をする。味も阿蘇の味がするような気がした。
阿蘇でで取れた食材を中心に料理が出てくる。だご汁も最高でした。
田楽の専務さんを中心に「アソラボ」の会をつくり、阿蘇が良くなるようにがんばっているようです。
熊本が元気になると嬉しいですね。一人の力では小さいけど皆ですれば夢も叶うだろうな。

帰りには山村酒造さんに立ち寄りました。山村さんとお酒のお話ができました。

阿蘇にはいい所が沢山あるので何回いってもあきません。6月は梅雨なので阿蘇はすいています。
今行くとゆっくり阿蘇を満喫できます。梅雨の晴れ間がチャンスです。





  


Posted by セン at 19:49
Comments(0)食事

阿蘇まで

2008年06月16日

今日の天気は雨かな、曇りかな阿蘇まで用事で行く、晴れていると新緑でいいけどな。



犬阿蘇行くの連れてってよ~

高森田楽の里さんで、昼食を取ろうかな。ここの田楽は味噌が美味しい。

田楽の鶴の小芋や、いわな、豆腐まで出で来るのが懐かしい味で嬉しくなる。

犬ねぇ肉もあるあるんでしょ!いいなぁ~

田楽の専務とコーヒーでもいただきながら阿蘇の話を聞くのも楽しい。

山村酒造さんにも顔を出そうかな、阿蘇のれいざんは美味しいお酒です。

山村酒造の専務さんより先日食事の時にお酒のことを教えてもらいました。

れいざんの美味しさの秘密は阿蘇の水にあると言われていました。

熊本にはいい水があるんですよね。阿蘇の水も飲んでこよう。

犬ねぇ~晴れたら連れてってよ?

夏には連れて行って阿蘇で遊ぼうか!今日は留守番だよ。
  


Posted by セン at 08:51
Comments(0)阿蘇