QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
セン
セン
相棒の犬とぶらぶら散歩が日課です。
健康と感謝の気持ちで生きるのを心がけています。
くまもとが楽しくなればいい、そんな気持ちで書いています。



オーナーへメッセージ

田楽

2008年06月16日

高森田楽の里
おいしそうな田楽!
田楽



田楽


田楽の里で昼食
小雨だったけど、いい雰囲気でした。
阿蘇は涼しい、囲炉裏を囲んでも暑くなかった。
田楽


こんにゃくも最高です!にっこり
田楽


豆腐もおいしそうです。にっこり
高森田楽の里さんで食事をしましたが、今流行のスローライフて!感じ!
ゆっくり焼きあがるのを待ちながらお話をする。味も阿蘇の味がするような気がした。
阿蘇でで取れた食材を中心に料理が出てくる。だご汁も最高でした。
田楽の専務さんを中心に「アソラボ」の会をつくり、阿蘇が良くなるようにがんばっているようです。
熊本が元気になると嬉しいですね。一人の力では小さいけど皆ですれば夢も叶うだろうな。

帰りには山村酒造さんに立ち寄りました。山村さんとお酒のお話ができました。

阿蘇にはいい所が沢山あるので何回いってもあきません。6月は梅雨なので阿蘇はすいています。
今行くとゆっくり阿蘇を満喫できます。梅雨の晴れ間がチャンスです。







同じカテゴリー(食事)の記事画像
新年会
有明海の贈り物(牡蠣)
阿蘇
たいらぎ
地牡蠣
はらぐち
同じカテゴリー(食事)の記事
 新年会 (2010-01-20 09:49)
 有明海の贈り物(牡蠣) (2010-01-16 09:38)
 阿蘇 (2009-04-21 08:40)
 たいらぎ (2009-04-08 08:55)
 地牡蠣 (2009-03-11 08:50)
 はらぐち (2009-02-18 08:53)

Posted by セン at 19:49
Comments(0)食事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。