田楽
2008年06月16日
高森田楽の里
おいしそうな田楽!


田楽の里で昼食
小雨だったけど、いい雰囲気でした。
阿蘇は涼しい、囲炉裏を囲んでも暑くなかった。

こんにゃくも最高です!

豆腐もおいしそうです。
高森田楽の里さんで食事をしましたが、今流行のスローライフて!感じ!
ゆっくり焼きあがるのを待ちながらお話をする。味も阿蘇の味がするような気がした。
阿蘇でで取れた食材を中心に料理が出てくる。だご汁も最高でした。
田楽の専務さんを中心に「アソラボ」の会をつくり、阿蘇が良くなるようにがんばっているようです。
熊本が元気になると嬉しいですね。一人の力では小さいけど皆ですれば夢も叶うだろうな。
帰りには山村酒造さんに立ち寄りました。山村さんとお酒のお話ができました。
阿蘇にはいい所が沢山あるので何回いってもあきません。6月は梅雨なので阿蘇はすいています。
今行くとゆっくり阿蘇を満喫できます。梅雨の晴れ間がチャンスです。
おいしそうな田楽!


田楽の里で昼食
小雨だったけど、いい雰囲気でした。
阿蘇は涼しい、囲炉裏を囲んでも暑くなかった。

こんにゃくも最高です!


豆腐もおいしそうです。

高森田楽の里さんで食事をしましたが、今流行のスローライフて!感じ!
ゆっくり焼きあがるのを待ちながらお話をする。味も阿蘇の味がするような気がした。
阿蘇でで取れた食材を中心に料理が出てくる。だご汁も最高でした。
田楽の専務さんを中心に「アソラボ」の会をつくり、阿蘇が良くなるようにがんばっているようです。
熊本が元気になると嬉しいですね。一人の力では小さいけど皆ですれば夢も叶うだろうな。
帰りには山村酒造さんに立ち寄りました。山村さんとお酒のお話ができました。
阿蘇にはいい所が沢山あるので何回いってもあきません。6月は梅雨なので阿蘇はすいています。
今行くとゆっくり阿蘇を満喫できます。梅雨の晴れ間がチャンスです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。