がんばろう!
2009年05月29日

6月1日市内に母さんの店がオープン!
その準備で毎日忙しい。
どんな店になるかな?
今まで楽しい出会いがあり大勢の方のお力で
店をオープンする運びとなった。
ありがたいね、感謝を忘れずがんばりましょう。

ゆっくり利用してくださる方が増えればいいんだよ。
楽しい空間は自然と人が集まる。
笑顔が集まれば楽しくなる。
かあさんが楽しければそれが良いね。
人生は目標があると元気でいられる。
6月は楽しみだな。

熊本に笑顔がひとつ増えると良いね。


ばーちゃんがんばってね~
健康食
2009年05月22日

お医者さんが選んでくれて食事。
石のできやすい体質なのでphコントロールのご飯だよ。
あんたも食事気をつけないとまた石ができるんだって!
犬にも健康的な食事療法があるんだね。

長生きしてもらわないといけないからね。

またあそぼーね。

工事
2009年05月15日

この辺も変わるだろうね。
散歩ができるようになって良かったね!
工事も進んでいるみたいだね。
大きいショピングセンターができるみたいだね。
9月頃完成するらしいよ。
げんきだった~

ともだちにまあえてよかった。
みんな心配してくれたみたいだよ。
毎日元気で散歩できることに感謝だね。
18日は手術したところの抜糸しなくちゃね。
食欲もあるからもう大丈夫だね。

無事退院!
2009年05月12日

やっぱりいえがいいな~

あんたのお腹から出でてきた石だよ。
すごいねこれがあったからおしっこが出なかったんだね。
こざん動物病院で手術してもらって良かったね。
この傷が早く治るといいね。

すごいね~でもだいじょうぶだよ!
しょくよくもあるしさんぽもいけるよ~

またさんぽしようね~
もう大丈夫だね元気になりました。
まわりの人に感謝。
散歩しましょう。
いか祭り
2009年05月11日
いつも行くくまさんの台所の紹介で
網田のいか祭りに行ってみる。

大勢の人が「いか」で舌鼓をうつ。

イカの刺身、にぎり、げそ焼き、お肉もたくさん、焼きそば
空豆、新鮮なトマト、スイカいや~食べ切れないおもてなし。
ビールで乾杯!

昼から仲間と盛り上がりました。
熊本の地域には楽しいお祭りがあるんですね。
隣の方とも話ができて楽しかったです。

いかにぎり、最高でした。
網田の皆さんありがとうございました。
網田のいか祭りに行ってみる。

イカの刺身、にぎり、げそ焼き、お肉もたくさん、焼きそば
空豆、新鮮なトマト、スイカいや~食べ切れないおもてなし。
ビールで乾杯!
昼から仲間と盛り上がりました。
熊本の地域には楽しいお祭りがあるんですね。
隣の方とも話ができて楽しかったです。
いかにぎり、最高でした。
網田の皆さんありがとうございました。
緊急入院
2009年05月10日

好きな馬肉も食べないね。

病院に行こうか?
近くの、こざん動物病院まで
診察をしてもらったら

緊急入院即手術が決まった。
土曜日の昼に手術、月曜日退院。
元気になれば良いな~
我が家の相棒は家族と同じ
何かあれば連絡すると医師は言っていた。
土曜日に連絡がなかったので無事手術が終わったのかな?

って声が聞こえてくる気がする。
人も犬も元気が一番!
治ったら散歩しようかな。

1日居ないだけでもなんか寂しいな~
元気になってよ!
美味しいもの用意してあげるからね。
記念日
2009年05月05日

こどもの日だね~
それと娘の結婚記念日だね。
もう3年になるから時の経つのは早いね。
元気な孫もいるし幸せだね。


毎日元気で暮らせる、ありがたいね。
こどもの日はまごとあそぼうかな。


なんでも人まねをする。
成長は早いな~
今日も孫と遊ぶ一日になるかな。
子供たちに感謝!
ありがとう。
結婚記念日おめでとう。
春の大祭
2009年05月03日

高千穂に行ってきたよ。
30年も参加している人からのお誘いで
初めて春の大祭に参列させてもらった。
厳かな雰囲気で行事が行われた。
神事が済んだあとなおらいでお食事をいただきました。
初めて天岩戸神社の宮司さんともお話ができました。
高千穂は神様が集まるところ神秘的な場所に行き、
お神酒もいただき幸せでした!
そのあと東本宮でお水も汲んで帰りました。
今豚インフルエンザが流行している。
無事に終息してくれるようご祈念してきました。
気持ちも新たにがんばろう!

ゴールデンウイークは孫も遊びに来たし賑やかになりそうだ。
