元気が何より
2008年06月14日

87歳の元気な母親です。父の日だけど母親にも花束贈呈。
2人仲良く暮らしています。2人でドライブして温泉にも行ってます。

生きていることは素晴らしい。100歳まで長生きする目標をもっています。
勿論健康で何でも自分ですると決めています。
仲良く楽しく生活をすることが長生きの秘訣かもしれません。
私も見習って頑張ろう、50,60はまだ青二才ですから。
70歳過ぎてもエベレストに登る人もいます。
人生目標を持つと若くなるのですね。
若い人で年寄りみたいな人がいますが、希望を持ち夢に向かって生きるとすぐ若くなるのにね。
今日も仕事ができるありがたいことです。感謝!
父の日
2008年06月14日

私の親父さん。
年は90歳、元気にドライブ健康は幸せなことだ。親父さんを見習って人生いい年を重ねたい。
欲しいものは無いみたいだが父の日には必ず気持ちばかりのプレゼントをする。
たいしたものではないが喜んでくれるので嬉しい。人生健康が一番幸せかな、毎日感謝しています。
昨日は、保育所の社長とお話が出来ました。子育て支援のこと、こうのとりのゆりかがのこと興味あるお話が出来た。
熊本を良くするために頑張っている方、経歴もユニークな方である。了解をもらって書いてみたい。
熊本を良くしたい方は大勢いらっしゃる。熊本が元気になる事は住みやすくなること、笑顔が溢れること。
出来ることをしてみたい。保育所の事は続きを書きますので興味ある方はまた見に来てください。