阿蘇まで
2010年01月18日

阿蘇も今日は暖かだったよ
熊本は良いね~
山も海も自然が豊かだ
熊本に住めるのは幸せだね
何もなくても感謝して
楽しく生きましょう

暖かくなったら遊びに行こうね!
南阿蘇
2009年03月17日

よかったよ~
天気も良かったし、道路も空いてたね。
食事はいつもの高森田楽の里さんで
今日の逸品こんにゃくと椎茸のゆず味噌でいただきました。
フキノトウのてんぷらなど旬の物をいただき大変美味しかったで~す。
阿蘇も暖かくなってきました。
なんとなくのんびり落ち着きました。
熊本は自然の宝庫、海や山ある。
大切にしていきたいだすね。
自然に感謝!
自然のパワーをいただいて今日も頑張ろう。

新しい出会いを
2009年01月19日

さむくないかな~
今日は阿蘇の高森田楽の里さんまで行くよ!
楽しい出会いがあれば良いね。
和紙のランプシェード作家赤瀬さんを紹介しに行くんだ。
高森田楽の里さんで個展ができるか相談するよ。
新しい出会いがあることで何か楽しいことが出来れば嬉しい。
今年も多くの出会いを大切にして役に立たなくては

勿論それもあるけど
楽しい時間が過ごせることはありがたいね。
阿蘇のコーヒーも美味しい、食事も楽しみ。
赤瀬さんと田楽の工藤さんの出会いが楽しみ。


スローライフで日本の文化
癒しがあるし良いと思うだけどな~
出会いがあればなんかいいことが起きる事を信じて
阿蘇まで行きましょう。
風邪引かないように着込んでいこう!

阿蘇の名水
2008年11月17日

阿蘇まで行くよ!
阿蘇も紅葉が始まっているので見に行こうかな?
仕事もあるしね。


阿蘇のお水が美味しいんだよね。
水も汲んでこようかな。
高森の田楽の里で友達と待ち合わせ食事をしてくるよ!

先週は娘が孫を連れて友達と田楽を食べたら最高だったて言っていたよ。
自然食でスローフード自然の中で炭火で食べる。健康に良いかもしれない!
阿蘇の水も美味しので楽しみだ。お酒も美味しいのがあるよ。
毎月行けるなんて幸せだね。

とうさんは遊びじゃないよ!
阿蘇は良い所だからたくさん友達を増やそう。
出会いに感謝だね。
実りの秋、柿や芋、みかんなどいただくね。
美味しいものが自然の中で育っているんだね。
こんど柚子の本田農園に行こう。
ここの柚子ペッパーは美味しいそろそろ無くなるし、
柚子胡椒、柚子ポン酢、柚子蜜も買いに行こうかな。

ふとってもしらないよ。
食べ過ぎに注意しましょうか。
自然に感謝しなくちゃね~
お米をいただいたり、食材には困らないね。
友人や親戚にも感謝!
ブルーベリー
2008年11月07日


阿蘇の木の内農園のブルーベリージャム!
美味しいんだよこれが。
ブルーべリーは目に良いらしい、ヨーグルトに入れると格別。
昨日異業種の交流会で買ったんだ。
他にも欲しい人がいたのに全部買ってしまた。
頼まれていたのでこめんなさい。
いろいろな方にお会いしてパワーをもらった。

木の内さんの本も読んだけど都会で育って熊本で農業を始めた方。
大変なご苦労もあったみたいだね。
農業をこころから好きなんだね。
自分の好きなことを仕事にするいいことだね。
苦労も楽しみになるんだよね。
心を込めて作ったものは美味しいからね。
いいものに出会うとうれしくなるね。
今日も感謝していただきます。

あとであげるよ
金賞
2008年11月04日


阿蘇のナチュラル・Jファームのハムやソーセージが金賞を取ったよ。
嬉しいね!いつも行っているくまさんの台所もここのベーコンを使っているんだよ。
美味しいわけにはこだわりがあるんだよね。
それとマザーハウスの友田社長からいつも聞いているけど子育て支援で応援してくれている。
阿蘇ナチュラル・Jファームの森社長さんは素晴らしい方みたい、一度お会いしたいね。
物づくりにこだわっている会社が阿蘇にある。
こんどソーセージを買いに行こう。

あんたお肉には目がないもんね。
今度買ってくるよ!
熊本にはいいものがたくさんあるね。
そうだ木ノ内農園さんのブルーベリージャムも買わなくちゃいけない。
自然のものに感謝だね。
川口漁協さんの海苔も順調かな?
矢部の本田農園さんの柚子ペッパー、柚子ポン酢がもうできたかな。
秋には美味しいものばかり買いに行こうかな。

すぐめたぼになるんだから。
ペンション
2008年10月24日

阿蘇は自然が豊かで景色もいいし気持ちが大きくなるね。
ペンション響さんに行ってきたよ。

和風のお洒落なペンション。
芋焼酎が揃っているんだよ。
お酒好きにはたまらないね。

なかなか飲めない珍しい焼酎ばかり。
オーナーの和田さんも楽しい人なので人気のあるペンション。
暇が出来たらゆっくりとまりたいな。

らんちゃんがいるよ!ビーグルの可愛い犬だよ。

他にもハーモニーさんってペンションがあるよ。
ここは洋風の建物でオーナーの小山さんも音楽好きでいいかただよ。
阿蘇にはいいところたくさんあるね。
食事はいつもの高森田楽の里さん
田楽も美味しいけど毎月変わる付け出しがいいんだよね~
オーナーの工藤さんとのお話も楽しいしね。
阿蘇は自然だけじゃなくて人もいいな~
大自然に囲まれていると心も豊かになるのかな~

木ノ内農園
2008年10月23日


メ~ェ
木ノ内農園さんであったよ。
こども達も可愛かったな~

自然の中で伸び伸びと暮らしているね。

鶏さんも元気だね~


いきたかったな~
木ノ内農園さんのブルベリージャムがとても美味しいんだよ。
毎日ヨーグルトと食べているよ。
イチゴジャムも最高!
放し飼いの鶏の卵が美味しいんだって、わかるような気がするね。

人間も自然の中で生きられればもっと幸せかも?
良い空気を沢山吸えてよかったね>

アスペクタ
2008年10月22日


カントリーゴールドにいって来たよ。
音楽好きな人が集まり楽しんでいたね。

バーベキューも楽しめたし。

気球も乗ったよ!

こんどはつれってってよ!

チャーリー永谷さんが20年続けている。
日本中からウエスタンを聞きに来ている。
毎回参加している人もいたよ!すごいね~
阿蘇は最高のロケーション気持ちいいね~
バーベキューの後はウエスタンを聞きながら昼寝もしたし
最高の贅沢でした。

楽しめてよかったよ。
ゆっくり会話も出来たし
守成クラブの会員が交流できたのでよかったな~
幹事さんお疲れ様でした。
カキ氷
2008年08月07日
阿蘇高森の田楽の里でカキ氷を食べた。

8月でも阿蘇は涼しい風が吹いている。
田楽を食べて後のカキ氷は最高!
ゆずの香りと甘さが美味しい。
のんびりと流れる時間を阿蘇の古い民家の喫茶店で楽しむ。
気分転換には阿蘇が良い。
熊本は山もあり海もある。
たまに友人と釣りに行くのも楽しみの一つ。
美味しいものもたくさんあるし、人も良い。
熊本に住んでいることに感謝しましょう。
今日は夕方チャーリー永谷さんの音楽が聞ける。
守成クラブの定例会どんな出会いがあるか楽しみだ。
8月でも阿蘇は涼しい風が吹いている。
田楽を食べて後のカキ氷は最高!
ゆずの香りと甘さが美味しい。
のんびりと流れる時間を阿蘇の古い民家の喫茶店で楽しむ。
気分転換には阿蘇が良い。
熊本は山もあり海もある。
たまに友人と釣りに行くのも楽しみの一つ。
美味しいものもたくさんあるし、人も良い。
熊本に住んでいることに感謝しましょう。
今日は夕方チャーリー永谷さんの音楽が聞ける。
守成クラブの定例会どんな出会いがあるか楽しみだ。
あそ
2008年07月16日
夏になると阿蘇に行きたくなる。
雄大な自然とふれあうと気持ちが良い。
阿蘇に行くことは、昔はゴルフ場に行くことだったけど。
今は阿蘇の自然を感じに行くことにしている。
小さな人間が生かされていることが良くわかる。
何も無いけど幸せかな。
今日を生きられることに感謝!
雄大な自然とふれあうと気持ちが良い。
阿蘇に行くことは、昔はゴルフ場に行くことだったけど。
今は阿蘇の自然を感じに行くことにしている。
小さな人間が生かされていることが良くわかる。
何も無いけど幸せかな。
今日を生きられることに感謝!
すずし~
2008年07月08日

阿蘇は涼しかったよ。
高森の田楽の里のだご汁もおいしかったな。
面白いのはマイ扇風機があって自分だけに涼しい風が送れるんだ。
阿蘇の草千里も風が気持ちよかったね。
なにやってるの?

熊本は暑かったね。阿蘇の帰りに、
初めて熊本城の本丸御殿を見に行ったけど、汗が噴出してきたよ。
本丸御殿の大広間の絵がきれいだったね。
写真を取れないのが残念でしたけど。
今日も暑いけど散歩に行きますか。

阿蘇まで
2008年07月07日
今日は、いい天気なので阿蘇までドライブ!
阿蘇の写真を撮りに行こうかな。
昼食は高森田楽の里で食べよう。
熊本の阿蘇は広くて気持ちが良い。
雄大な阿蘇を見ていると心が豊かになる気がする。
熊本は自然が豊かなので山や海で楽しめる。
今日も元気で楽しく感謝して過ごしましょう。
のんびり安全運転で、さあ行くぞ!
阿蘇の写真を撮りに行こうかな。
昼食は高森田楽の里で食べよう。
熊本の阿蘇は広くて気持ちが良い。
雄大な阿蘇を見ていると心が豊かになる気がする。
熊本は自然が豊かなので山や海で楽しめる。
今日も元気で楽しく感謝して過ごしましょう。
のんびり安全運転で、さあ行くぞ!
阿蘇まで
2008年06月16日
今日の天気は雨かな、曇りかな阿蘇まで用事で行く、晴れていると新緑でいいけどな。

阿蘇行くの連れてってよ~
高森田楽の里さんで、昼食を取ろうかな。ここの田楽は味噌が美味しい。
田楽の鶴の小芋や、いわな、豆腐まで出で来るのが懐かしい味で嬉しくなる。
ねぇ肉もあるあるんでしょ!いいなぁ~
田楽の専務とコーヒーでもいただきながら阿蘇の話を聞くのも楽しい。
山村酒造さんにも顔を出そうかな、阿蘇のれいざんは美味しいお酒です。
山村酒造の専務さんより先日食事の時にお酒のことを教えてもらいました。
れいざんの美味しさの秘密は阿蘇の水にあると言われていました。
熊本にはいい水があるんですよね。阿蘇の水も飲んでこよう。
ねぇ~晴れたら連れてってよ?
夏には連れて行って阿蘇で遊ぼうか!今日は留守番だよ。


高森田楽の里さんで、昼食を取ろうかな。ここの田楽は味噌が美味しい。
田楽の鶴の小芋や、いわな、豆腐まで出で来るのが懐かしい味で嬉しくなる。

田楽の専務とコーヒーでもいただきながら阿蘇の話を聞くのも楽しい。
山村酒造さんにも顔を出そうかな、阿蘇のれいざんは美味しいお酒です。
山村酒造の専務さんより先日食事の時にお酒のことを教えてもらいました。
れいざんの美味しさの秘密は阿蘇の水にあると言われていました。
熊本にはいい水があるんですよね。阿蘇の水も飲んでこよう。

夏には連れて行って阿蘇で遊ぼうか!今日は留守番だよ。