たのしくなる
2008年08月29日

毎日、素晴らしい方とお会いできるので楽しいよ。
夢のある方や、目標のある方、生き方を持ってる方と話をすると勉強になるね。
人は人に会って磨かれるんだよ。
自分一人だと我がままになるからね。
人生借り物で生きているんだよ。
昨日も良い話聞かせてもらった。
楽しかった!その方からまた紹介してもらって人の輪が広まる。
人に生まれても人になるとは限らない。
人になれるようにがんばろう。

わたしもいぬとおもってないよ。
ひとのきもちをもっていきているんだ!
何かの役に立っているのかな、あんたは!
散歩に行きますか?
おかえり
2008年08月28日

まごちゃんとあそべた?
おしごとはどうだった!
ただいま!
楽しかったよ、仕事もできたし良い出張でした。
大分では地鶏を食べたよ。
美味しいものがいろいろあるし、孫とも遊べたよ。
取引会社の人とゆっくりお話もできたし良かった。
みんなに感謝だね。
何でも助けあってがんばらなくてはいけないからね。

すずしくなってきたのできもちいいね。
いつもまだ暑いのに今年は涼しくなるのが早いのかな?
雨もよく降るし、阿蘇のほうはもう秋みたいに涼しかったね。

おおいた
2008年08月26日
今日は孫をお送りに大分までドライブする。
大分の取引先で仕事もあるので良いタイミングだった。

我が家の孫台風も今日まで、奥さんも婆ちゃんの役目御免になる。
楽しい日が送れたので良かった!
さあ!仕事をしよう。
最近は本業のソフトのプログラムや、ホームページの制作に加えて
取引会社よりメモリーの増設、パソコンの不具合、ハードディスクの交換など
レスキュー部隊になっている。
ハードディスクの壊れて時は大変、前のデータを復旧する作業など時間のかかることもある。
勿論私は素人なので若い技術者が担当している。
そのほかにも、パソコンの使い方を教えたりしている。
生徒は皆さん会社の経営者なので、こちらから学ぶことも多い。
これからはパソコンを使えないといけないと、60才を超えて始められる方もいらっしゃる。
ブラインドタッチで入力できたり、ソフトを使いこなすことができると世界が変わるみたいだ。
ネットのことも知りたいとか、ブログを始めようとか興味を持っていただくので楽しい。
何か役に立つことがあれば嬉しい。
今日も生きていることに感謝して役に立つことを探そう。
大分の出会いはどうかな楽しみな日になりそうだ。
大分の取引先で仕事もあるので良いタイミングだった。
我が家の孫台風も今日まで、奥さんも婆ちゃんの役目御免になる。
楽しい日が送れたので良かった!
さあ!仕事をしよう。
最近は本業のソフトのプログラムや、ホームページの制作に加えて
取引会社よりメモリーの増設、パソコンの不具合、ハードディスクの交換など
レスキュー部隊になっている。
ハードディスクの壊れて時は大変、前のデータを復旧する作業など時間のかかることもある。
勿論私は素人なので若い技術者が担当している。
そのほかにも、パソコンの使い方を教えたりしている。
生徒は皆さん会社の経営者なので、こちらから学ぶことも多い。
これからはパソコンを使えないといけないと、60才を超えて始められる方もいらっしゃる。
ブラインドタッチで入力できたり、ソフトを使いこなすことができると世界が変わるみたいだ。
ネットのことも知りたいとか、ブログを始めようとか興味を持っていただくので楽しい。
何か役に立つことがあれば嬉しい。
今日も生きていることに感謝して役に立つことを探そう。
大分の出会いはどうかな楽しみな日になりそうだ。
おわったね
2008年08月25日

北京オリンピックも終わったね。
いろいろなドラマがあったね。
感動した場面もあったね~
元気をもらってありがとう、感謝しましょう。
また4年後の目標に向かってがんばるだろうな。

元気で生きているのが一番幸せだね。
散歩して、遊んでもらって、誰かに可愛いがってもらtって、いいねあんたは。
4年後はどうなっているだろうね。
4年後孫ちゃんも成長するだろうな。
もっと爺さんになってるのかな、気持ちを若く持ちましょう。

孫と散歩できるようになるといいね!
え!4年経ってもわたしは元気ですよ、散歩もできますよ!
まごと
2008年08月24日
孫と遊ぶのは楽しいものですね。

たまに会うだけなのですが、成長は早いですね。
動きも活発になっています。
毎日いろいろなことを学習しているんでしょうね。
まだしゃべれないので何を言いたいのか母親にしかわかりません。
どんな子供に育つのかな、優しい子になってくれればいいな!
暫くは孫台風で我が家も賑やかでしょう。
今日は第4日曜日もまれる日だ。
整体の先生に体をほぐしてもらおう。
整体の先生が作っている熊本県療術業協同組合の研修会。
プロの先生の技はいつも感心する。
体が楽になる、何もないから体を大切にしよう。
今日も楽しく笑顔が溢れる日になりそうだ。
ありがたい、お陰様ですごしましょう。
いや~まごはかわいいですね。
爺バカの日になりそうだ。
たまに会うだけなのですが、成長は早いですね。
動きも活発になっています。
毎日いろいろなことを学習しているんでしょうね。
まだしゃべれないので何を言いたいのか母親にしかわかりません。
どんな子供に育つのかな、優しい子になってくれればいいな!
暫くは孫台風で我が家も賑やかでしょう。
今日は第4日曜日もまれる日だ。
整体の先生に体をほぐしてもらおう。
整体の先生が作っている熊本県療術業協同組合の研修会。
プロの先生の技はいつも感心する。
体が楽になる、何もないから体を大切にしよう。
今日も楽しく笑顔が溢れる日になりそうだ。
ありがたい、お陰様ですごしましょう。
いや~まごはかわいいですね。
爺バカの日になりそうだ。
あらしだ~
2008年08月23日


すごいかみなり!
どうしよ~、うろうろ、びっくりー、こわいな~

今朝の雷


今日は孫が来る日だね。
鳴り物入りで登場か!
歌舞伎みたいだね、会うのが楽しみだね~

仲良くしてくださいね。
孫と遊べる楽しみな日になりそうだねね。
家中、賑やかでいいでしょう。
毎日楽しくできるから感謝だね!
きをつかう
2008年08月22日


雨が降ると涼しくなっるので助かるね。

あんたの健康を守るおやつだよ。
毎月忘れずにあげてるでしょ!

でもいつもひとつだけだね!
もっとちょうだいよ~
好きなのはわかるけどこれは薬だから一つだけだよ。
あんたが健康で長生きして遊べるようにとうさんも気を使ってるんだよ。


わたしもきをつかってるんだから~
ありがとう、一杯だけにするかな~
べすと10
2008年08月21日
いつもお肉は田崎の三協さんと決めている。

新鮮で安心して食べられるし価格が安いから利用している。
我が家のお肉良く食べるベスト10は、
No1.リンドーポークのしょうが焼き
No2.豚肉とピーマンの炒め物
No3.赤牛ハンバーグ
No4.馬コロッケ
No5.リンドーポーク冷シャブ
No6.メンチカツ
No7.カレー(豚肉)
No8.馬刺し(赤身)
No9.焼肉
No10.テールスープ
次点とんかつ
お肉料理は早くて美味しい料理ができるのでよく食べているみたいだ。
No1.はしょうが焼き、私でも料理できるし肉が美味しいし文句無くスタミナ食になる。
豚肉はピーマンの炒め物が会うので、夏は家族全員で食べている
最近は赤牛のハンバーグが美味しい。お試し下さい!
馬コロッケは品切れのときがあるのであるときは沢山購入している。
馬刺しは新鮮なのは赤身が美味しい(庶民の味方)たまに霜降りも食べるけど。
馬刺しとビール、焼酎は良く合うので飲みすぎ注意かな。
カレーは牛か豚その日で違うみたいだが、肉次第で味がきまるみたい。
テールスープは冬の温まる料理、大勢の時好評みたいだ。
料理はできないけど食べるのは好きだな。
我が家の食いしんぼ万歳でした!

わたしもぶたにくだ~すき!
新鮮で安心して食べられるし価格が安いから利用している。
我が家のお肉良く食べるベスト10は、
No1.リンドーポークのしょうが焼き
No2.豚肉とピーマンの炒め物
No3.赤牛ハンバーグ
No4.馬コロッケ
No5.リンドーポーク冷シャブ
No6.メンチカツ
No7.カレー(豚肉)
No8.馬刺し(赤身)
No9.焼肉
No10.テールスープ
次点とんかつ
お肉料理は早くて美味しい料理ができるのでよく食べているみたいだ。
No1.はしょうが焼き、私でも料理できるし肉が美味しいし文句無くスタミナ食になる。
豚肉はピーマンの炒め物が会うので、夏は家族全員で食べている
最近は赤牛のハンバーグが美味しい。お試し下さい!
馬コロッケは品切れのときがあるのであるときは沢山購入している。
馬刺しは新鮮なのは赤身が美味しい(庶民の味方)たまに霜降りも食べるけど。
馬刺しとビール、焼酎は良く合うので飲みすぎ注意かな。
カレーは牛か豚その日で違うみたいだが、肉次第で味がきまるみたい。
テールスープは冬の温まる料理、大勢の時好評みたいだ。
料理はできないけど食べるのは好きだな。
我が家の食いしんぼ万歳でした!

しんたいそうくてい?
2008年08月20日

あまりハマグリが大きかったら計ってみたんだ。
約9センチ!すごいこんな大きなハマグリが有明海で育っているんだ。
川口漁協の人と採りに行ったことがあるけど海の中はかいでいっぱいだったよ。
大きいでしょう~

大体わかればいいでしょう。
有明の海は自然で豊かだし、いつまでもきれいに守りたいね。
海の神様に感謝して漁師さんたちは仕事しているんだよ。
冬は海苔が作られるし、海を大切にしなくてはいけないね。

熊本海苔のブランドがあるんだよ。
なぎさ、とあかつきと言う海苔が美味しいんだ。
もう海苔師さんたちは網の手入れの真っ最中だよ。
温暖化で取れる時期が遅れてるので心配だね。

川口漁協さんの海苔作りは毎年行っているから今年も種付けから収穫まで見にいくよ。
今年も豊作だったらいいけどね。
熊本海苔のこと知りたい方はお気に入りの海苔一番を見てください。
昔つくったホームページがありますよ。
見るだけで海苔博士になれるかも!

こんどうみまでつれっててよ~
はい、今度連れて行くね。
はまぐり
2008年08月19日
はまぐりを焼いていただきました。
熊本はあさり、はまぐりの名産地、有明海のハマグリは今が一番美味しい。
身はぷりぷりでジューシー、海の香りがたまらない。

大きさ8センチ以上の大きなハマグリ。
熊本の川口漁協ではあさりもはまぐりも管理されて採られている。
新幹線が開通したら熊本の名物になるのではないだろうか。
熊本は山もあり海もある自然の中で育ったものをいただける。
自然に感謝、いただけることにありがとうの気持ちです。
いや~やきはまは美味しかった。
わたしのでばんはなかったの~
散歩があるでしょ!
熊本はあさり、はまぐりの名産地、有明海のハマグリは今が一番美味しい。
身はぷりぷりでジューシー、海の香りがたまらない。
大きさ8センチ以上の大きなハマグリ。

熊本の川口漁協ではあさりもはまぐりも管理されて採られている。
新幹線が開通したら熊本の名物になるのではないだろうか。
熊本は山もあり海もある自然の中で育ったものをいただける。
自然に感謝、いただけることにありがとうの気持ちです。
いや~やきはまは美味しかった。

散歩があるでしょ!
べんきょう
2008年08月18日
今日はお友達の藤本さんがパソコンの練習に来ました。

とても頑張られています。
パソコンの操作なんて、できないと言われていましたが挑戦しています。
だんだんできるようになると楽しくなったと喜ばれています。
これも出会いがあったから
楽しく楽しくパソコンができるといいですね。
とても頑張られています。
パソコンの操作なんて、できないと言われていましたが挑戦しています。
だんだんできるようになると楽しくなったと喜ばれています。
これも出会いがあったから
楽しく楽しくパソコンができるといいですね。
たのしんで
2008年08月18日

たのしいよ!
ブログも出会いがあるんだね。
知っている方も見てくれてるし、新しい方も見に来てくれるし楽しいね。
時間が合わないと人に会えないけどブログはいつでも見れるからいいね!
たまに書き込みをしてくれる人もありがたいね。
情報もいろいろ書いてあるしね、ブログでコミュニケーションできる時代なんだね。
楽しく生活するにはいろんな人の出会いが大切だから少しでも縁のある人は大切にしなくちゃね!
出会うべき時に人は出会うというから無駄はないよ。

さいきんであいがすくないようなきがするな~
散歩で友達に会えるよ。
散歩に行きますか!
なごみ温泉
2008年08月17日

小川のなごみ温泉やすらぎの湯までいってきまーす。
熊本市から少し遠いけど、なかなかの人気スポトの温泉。
何ってたってのんびり温泉につかれるのがいいね!
サウナも沢山あるし、塩サウナがお気に入りだね。

残念ながらないみたいだね。
お留守番していてね、お土産買ってくるから。
ボディケアー
最近ここのマッサージが評判がいいらしいので来てみたら知っている顔ぶれ。
な~んだ!療術業協同組合の本田先生とほかの先生達ばかり。
市内からも知っている顔ぶれが10人ぐらい風呂でばったり、何しに来たのと聞くと
体をほぐしにここにきたといわれ凄い人気!
私の番は何番目!えーそんな後か
そんなに待てないのでまた次にすることにしました。
いや~残念でした。
奥さんは野菜や果物が新鮮で安いので両手に一杯買っていました。
私は休憩室で生ビールを堪能しました。
熊本は温泉が多いので楽しめる所がありますね。
ちょと心残りでしたが小川を後にしました。
たのしむ
2008年08月16日

とうさんもよろこんだり、くやしがったり。
毎日、感動するシーンがあるね。
栄光をつかんだ人、あと少しだった人
結果だけではわからないことも沢山あるけどね。
終わったあと周りの方や応援してくれた方に感謝しているね。
すごいな!頑張った人に感謝だね。
勝ち負けも大事だけど終わってから爽やかな気分に成れるのがいいね。
オリンピックあと少し楽しみましょう。

金の数も大切かもしれないけど、平和が一番かな。
世界中の人がスポーツを楽しめるようになるといいのにね。

里帰り!
2008年08月14日

おとうさんるすばん?
お母さんは孫を見に行くだって。
宮崎のお寺にもお墓参りに行くよ。
とうさんはあんたと留守番、のんびりしますか。

わたしもどらいぶにつれていってくれたらよかったのに!
そのうち我が家も孫や両親がくるから賑やかになるよ。
今のうちにのんびりしましょう。
みんな健康で元気に暮らしているから感謝だね!
お盆は、ご先祖様にも手お合わせなくちゃね。
生きていけるのも周りのお陰。

すずじいうちにさんぽしようね。
あせ!汗!あせ
2008年08月13日

洗車したら汗でびっしょりになった!
きれいになってよかった。
いつも乗せてもらうから感謝して磨いてあげたよ!
朝から掃除をしたり、水まきしたりしてきれいになると気持ちがいいね。
おトイレの掃除をすると人生が変わるんだって鍵山さんが言ってたよ。
きれいになると気持ちいいね。

ぶるぶる!!
毎日あんたの抜け毛の始末が大変なんだから!

きれいにしたらきもちいいでしょ。
???
がんばってるね~
2008年08月12日

オリンピックのこと、
熊本出身の人が頑張ってるね!
勇気をもらうな、目標を持って実行する。
見習わなくちゃいけないな。

あんたもオリンピック目指すの?
最近太り気味、メタボ解消かな。

見習って運動しようかな、散歩に行きましょうかね。
やった~
2008年08月11日

すごいね!内柴さん。
仕事を精一杯した結果と言われていた。
回りの方や、家族に感謝していたね。
感動したね!
嬉しくなったら急におなか空いたから何か作ろう。
料理担当が仕事、精一杯作ろうかな。

簡単にできる料理さ。
赤牛のハンバーグ買ってきたからそれで作ろう。
デミグラスソースで煮込みハンバーグ。
ブロコリーも一緒に煮込むと美味しいんだよ。
ほらできた。
やった~いただきまーす。
おいしいね~
お肉はいつもの三協さんのお肉、赤牛ハンバーグ。
ブログに出てからすぐ買いにいったんだ。
安くて手頃にできるから助かるね、若い人にも人気があったね。
社員のまかない料理はこれがいいね。

三協さんと知り合いになってから助かってるね!
安心して食べられるので感謝だね。

あげますよ!美味しいお肉をね。
おしかたね~
2008年08月10日

そうだね~
みんな期待していたからね。
銅メダルだったけど凄いことだよ。
銅メダルは金と同じって書くからそれぐらい価値があるんじゃないかな。
夢を持たせてくれたんだからありがとうて、感謝しなくてはいけないね。

何でも一生懸命する人には感動するね。
オリンピックもあるし、夏は高校野球もあるから楽しいね。

かんどうしてさんぽしようか!
スポーツ
2008年08月09日

スポーツの祭典、日本の選手もがんばってくれるかな!
スポーツを通して世界が平和になるといいね。
火の国まつりもあるし夏はおまつりで楽しめるね。

日本から世界が平和になるように努力しなくはいけないね!
まだ戦争をしているところもあるからね。
人類が仲良く助け合っていけるといいのにね。

あらそいごとがうまれるのかな?
わたしは、さんぽしてごはんたべればしあわせ。
ほかにほしいものはないよ!
満足して感謝することが大切だね。
今日も元気で生きていられることに感謝しましょう。
さあ!うんどう、散歩しますかね。