太平燕
2008年06月09日

サン華鳳さん
いきつけのお店中華料理屋さんです。
ここの大平燕(写真はハーフサイズの量)はとても美味しい。
お昼のランチには無いけど夜の裏メニュー。
メニューに載っていないけど注文すると出てくるよ。
私の好きなのは坦々麺、週に一度は食べてます。
いきつけのお店中華料理屋さんです。

ここの大平燕(写真はハーフサイズの量)はとても美味しい。
お昼のランチには無いけど夜の裏メニュー。
メニューに載っていないけど注文すると出てくるよ。
私の好きなのは坦々麺、週に一度は食べてます。
相棒
2008年06月09日

相棒
我が家の散歩の相棒を紹介します。

毎日、朝から運動に行こうと目覚ましになります。
私の健康のために協力しているつもり!
毎日ありがとう。今日もいい天気だから運動しよう。
見えない
2008年06月09日
昨日TVで「見えない」を生きる、を見ました。
人生の中途で失明する人が社会復帰をするための訓練施設の番組であった。
普通に何も無く生きていると体の一部のありがたさを忘れてしまう。
生きていく中で人の体は全て大切な機能を持っている。
私も失明の危機立たされてことがある。
両眼を4回、大学病院で手術して何とか失明は取り留めた。
昨日の番組を見てもし自分が失明していたらどうなったのだろうと真剣に考えさせられた。
今も視力は弱いが普通の生活が出来る、車の運転は出来なくなったが困る事は無い。
見える事はありがたい障害者になると自立することが難しくなる。
普通に生きられることに感謝しなくてはいけない。
今日も普通に愛犬と散歩をする。
歩くことが出来るのも感謝している。
足は20代の時にバイクで大怪我をしたことがあり足は余り曲がらないけど普通に歩ける。
もし歩けなかったどうなったのだろう、仕事をすることができたろうか、人生明日も解らない。
何も無く、毎日楽しく笑顔で過ごせることがありがたい。
人にも感謝して、愛犬にも、物にも感謝して全てに感謝して生かされていることの素晴らしさを実感しましょう。
人生の中途で失明する人が社会復帰をするための訓練施設の番組であった。
普通に何も無く生きていると体の一部のありがたさを忘れてしまう。
生きていく中で人の体は全て大切な機能を持っている。
私も失明の危機立たされてことがある。
両眼を4回、大学病院で手術して何とか失明は取り留めた。
昨日の番組を見てもし自分が失明していたらどうなったのだろうと真剣に考えさせられた。
今も視力は弱いが普通の生活が出来る、車の運転は出来なくなったが困る事は無い。
見える事はありがたい障害者になると自立することが難しくなる。
普通に生きられることに感謝しなくてはいけない。
今日も普通に愛犬と散歩をする。
歩くことが出来るのも感謝している。
足は20代の時にバイクで大怪我をしたことがあり足は余り曲がらないけど普通に歩ける。
もし歩けなかったどうなったのだろう、仕事をすることができたろうか、人生明日も解らない。
何も無く、毎日楽しく笑顔で過ごせることがありがたい。
人にも感謝して、愛犬にも、物にも感謝して全てに感謝して生かされていることの素晴らしさを実感しましょう。
