11月
2009年11月01日
気がつけば11月
ブログの更新もしていなかったのでまた再開しよう。

わたしも10がつはちょうしわるかたもんね~
やっとげんきになった!
あんたも腰が悪くなったり
膀胱に石が出来たりして大変だったね。
やっと散歩も元気にできるようになったから
またぶらぶらしようかね。
毎日は更新できないけど気がついたら何か書こう
たまに元気にしているのって聞かれるからね。
犬も人も健康が幸せだね!
普通にいられることに感謝しましょう。
さんぽするのがたのしいね!
ブログの更新もしていなかったのでまた再開しよう。

やっとげんきになった!
あんたも腰が悪くなったり
膀胱に石が出来たりして大変だったね。
やっと散歩も元気にできるようになったから
またぶらぶらしようかね。
毎日は更新できないけど気がついたら何か書こう
たまに元気にしているのって聞かれるからね。
犬も人も健康が幸せだね!
普通にいられることに感謝しましょう。

習慣
2009年07月17日

倫理法人会のモーニングセミナーのお陰かな。
早く起きると気持ちが良い
今は6時前には必ず起きるようにしている。
良い習慣を身につけて朝から散歩!

歩くことで健康にも良いし
朝食が美味しいね。
朝の時間を有効に使うと仕事もさばけるみたいだね。
これも大誠ホームの宮本社長のお陰、感謝しないといけないね。
いろいろな方にお会いできるし学ばせてもらえるので嬉しいね。

はやくちょうしょくにしてよ~
そういえばよく食べるね~
良いことかな。
今日もがんばりましょう。
ありがとうの感謝で生きましょう。
案山子さん
2009年04月19日

案山子さんはおがた健康農園で有機栽培されている方です。
美味しそうな黒豆納豆をいただきました。
早速お昼に仲間といただきました。
我が家は毎日昼食に納豆を食べます。
納豆は健康に良い食品だからです。
今回いただいた黒豆納豆は市販の納豆より豆の味が甘く感じました。
緒方さんは健康に気を考えて農作業をされています。
いつも作業のお話を聞いてとても勉強になります。
食生活で人の性格や人生までも変わるかもしれません。
これからも美味しい安全な作物を作ってください。
収穫の時は呼んでくださ~い!
緒方さんの出会いに感謝。
健康
2009年04月05日

健康の相談だよ。
とうさんもいろいろな病気をしたり手術をしたので友人にアドバイスしている。
どんな病気も治す意志があれば良くなると信じている。
本人も苦しい病魔との戦いがある
その時に一番ありがたいのは家族の愛情だね。
健康でいられるのはありがたいね、でもいつ怪我や病気になるかわからない。

原因のわからない病気もあるし
薬のない病気もある。

大したアドバイスもできないけど応援してあげないといけないね。
自分も元気でいられるように気をつけよう。
友人の方も早く元気になると嬉しい。
困った時は家族や親せき友人がありがたいね。
まわりの方に感謝してがんばりましょう。
健康でいられる努力しなくちゃね。

健康診断
2009年03月29日

桜が満開、いい季節だね。
少し飲みすぎお酒注意報を出さないといけないね。
昨日は白井宅のお庭の桜で一杯!
音楽を流してみんなで楽しんだ。

来週血液検査があるので暫く禁酒しようかな。

健康のためには我慢も必要だね。
花見にピザも美味しかったな~
この手作りのオーブンで焼いた。
肌寒かったけど暖かいピザでまた一杯お酒がすすんだ。
懐かしい音楽を聴きながら話も弾みいつの間にか夜になっていた。
楽しい時間をありがとうございました。
手作り弁当も美味しかったです。
掘りたてのタケノコも美味しかったです。
ありがとうございました。
年を重ねる
2009年03月23日

あと何日かで歳が増える。
気持ちだけは若いつもりなんだけどな~

まだこれからさ。
やることも沢山あるし
やりたいことも沢山ある。
まわりの方も元気な人はたくさんいらしゃる。
元気の秘密はやろ事があること
目標を持っていること。
誕生日には次の目標を作りましょう。
この一年間大したことできなかったけど
大きな病気もしなかったので合格にしよう。
毎日感謝して新たな挑戦を始めよう。

うんどうたりないよ!
何でも少しずつ増やしていこうかな。
出来ることが多くなると楽しみが増えるかも知れない。
歳をとることも感謝しないといけないね。
がんばっている家族にも仲間にも感謝だね。
今日もありがとうをたくさん言える日になりますように。
良いお天気にも感謝!
モーニングコーヒー
2009年03月19日

毎日の朝の日課だね。
起きてからむつごろーカップにコーヒーを入れる。
むつごろーはいつも笑顔でおはようの挨拶!
コーヒーを飲まないと目が覚めないような気がする。
コーヒーを飲みながら新聞を読み、今日の予定をチェックする。
今日は誰に会えるのか楽しみ。
人に会う予定があると一日楽しい。
人と会うと勉強になるからね。
家族とする食事も好きだけど友人とする食事も楽しいね。
今日は異業種の昼食会があるけどいけないのが残念だな!

たまにはちがうのみものがほしいな~
あんたは水が一番健康に良いよ!
さぁ朝コーヒーを飲みながら今日の楽しいことを考えようかな。
誰かが喜んでくれることができれば嬉しい。
何もなくても元気に楽しくしましょう。
朝から気持ちよくコーヒーに乾杯!
生きている会
2009年02月25日

久しぶりに友人の吉本さん内山さん本田さん永田さんと飲み会をしたよ。
みんな死にそこなった人ばかり。
クモ膜下出血をして三途の川まで行って帰ってきた人。
手術をしてリハビリをしてなんとか普通の生活ができるようになった。
大腸癌が見つかり手術をして一命を取り留めた人。
私も糖尿病から眼底出血をして失明寸前から手術をして何とか普通の生活ができるようになった。
みんな同世代昔から酒好きたばこ好き美味しいもの好きの人の言うことは聞かない人ばかり。
共通は健康のためにゲルマニウムを毎日愛用していること。
楽しく酒を交わせるのも生きているから。
このメンバーで会の名前を決めた「死にそこないの会」より「生きてる会」がいいかな?
まだこの世に生を受けていることは何かしなくてはいけない使命があるのかな。
元気な時には解らなかったことが一杯ある。
私も失明寸前のとき初めて目のありがたさが解った。
当たり前に見えることのありがたさ。
この仲間は言葉も出ない歩けない見えない何もわからない闘病生活を経験している。
生きている素晴らしさをかみしめながら酒を酌み交わし楽しい時間を過ごした。
まだ還暦前だし将来に夢を持ち毎日楽しく希望を持って生きよう。
昔はこのメンバーでゴルフもした。
誰よりもドライバーを飛ばしスコアーも良かった人もいる。
今はそんなことどうでもいい。
スコアーは関係なくこの仲間で一緒にできたら幸せだろう。
癌から復帰してゴルフを楽しんでいる仲間もいる。
海外旅行に行くこともできる。
歩けない状態からゴルフができるようになった仲間。
いつか私もゴルフに挑戦しようかな!
かわいい孫も見えるし
奥さんの顔を見えるし
親も見えるし
花も見える
ありがたいな~
今度はゴルフ場で再開する約束をしてお開きになった。
5年ぶりに再開して飲んだ仲間達!
楽しかったな~

インフルエンザ
2009年01月22日

すぐ病院で検査して注射してもらったけど
どうもインフルエンザらしい用心して早く治さなくてはいけないね。
いろいろな人と接するのでもらってきたみたい。
インフルエンザが流行しているらしいので
我が家の対策は加湿とうがいを手洗いをすること
うつらない対策をしましょう。


孫は何でもまねしたりするね。
あんたの抜け毛の掃除してくれたね。
成長は早い最近は4歩ぐらいあるくらしい。
元気!元気!
風邪をもらわないように注意しましょう。
病気になると健康のありがたさが良くわかる。
今日も元気でいられることに感謝してがんばりましょう。
リハビリ
2009年01月07日

年末に腰を打て歩けなくなったので機能病院で診察してもらった。
今まで元気に歩いていたんだけど87歳になって初めて車椅子を使ったよ。
リハビリをすればまた歩けるようになるみたいなので暫く入院することにした。
朝からレントゲンやMRI、診察、心電図、血液検査、尿検査など
入院するための検査がたくさんあった。
入院の書類や一日がかりで終わったよ。

4月は米寿の祝いがあるからそれまでに歩けるようになるといいけどね。
年をとると体に障害がおきるから大切にしないとね。
まだまだ長生きしてもらわないといけないね。
今年は体に気をつけて健康にならないといけないみたいだね。
節制してスリムになりましょう。
健康管理が出来ないと周りに迷惑かけるからね。
健康でいられるのはありがたい。
注意してがんばろう。

とうさんせきしてるよ!
かぜひかないでよ!
ダイエット
2008年12月25日


やっと1週間で2キロ痩せたよ。
今月中にあと1キロ減量。
毎日200グラムから500グラム減っている。
身が軽くなって調子が良い。
今日は忘年会もあるけど大丈夫。

12月になって仕事が減っているみたいだね。
体がスリムになるのはいいけど仕事がスリムになると困るね。
もっと景気良くならないかな~
毎日コツコツやりましょう。
仕事があるのはありがたい。
感謝して仕事しましょう。
昨日はクリスマスあんたにも美味しいご馳走したね。
いいねダイエットしなくていいから。

とうさんにかんしゃ!
朝のコーヒー
2008年12月23日


朝のコーヒーは美味しいね。
散歩に行ってからゆっくりコーヒータイム。
むつごろカップでエフティさんのコーヒーをいただく。
今日一日に予定を見る。
今日会う人は何人かな?
人に会うのが楽しみ。

叔母さんが来るから楽しみだね。
お客さんが来ることは良いこと。
80過ぎても叔母さんも元気だから幸せだね。
皆が元気感謝だね。
今日も楽しい日になるみたい笑顔がみえる。
今年もあと少しがんばろう。

あしたがクリスマスか?
ちゃんとあげますよ!
できるかなぁ~
2008年12月22日


そう禁煙に挑戦するみたいだね。
喫煙は体に悪いみたいだしお金もかかる。
できたら良いけどね。
とうさんがお酒やめるのできないもんね。
量を減らすのも難しいみたいだしできるかな?

家族みんなで応援しよう。
禁煙すると節約できるし健康にもなれる。
良いことするのは難しいね。
来年の目標は家族が健康になること。
ダイエットも順調後2キロ減量を今年中にするぞ!

あるけど大丈夫。
目標は達成するよ。
にいちゃんもがんばれ!
やせる
2008年12月19日


人は何も食べないで40日は生きているんだって!
昨日守成クラブの坂本会長が痩せていたので聞いたら
20日間断食をしているところと言われていた。
2週間でもう11キロ痩せた見るからにスマートになっていた。
驚いたな~
毎日お水とお塩3グラムで生活している。
普通の人は出来ないらしいけど修行を重ねると出来るらしい。

あんたはしなくていいけど
とうさんは一日ぐらい挑戦しようかな。
体が軽くなるし、お腹が空くと何でも美味しくなるからね。
今年の目標まであと3キロがんばってみよう。

そうだねもう少しあるきましょうか。
無駄を無くそう、体の贅肉も落とそう。
今年もあと少しがんばって変身しよう。
目標正月まであと3キロ痩せよう。

げんりょうする
2008年12月18日


少しだけだけどね。
忘年会が多くなっても体重は増えてないよ。
軽くなると嬉しいね。
今日はゴミ捨ての日だけど
生ゴミが少なくなってからゴミの減量にも成功している。
我が家の家計も減量しているらしい。
少し我慢することが大切みたいだね。
減量すると健康にいいみたいなのでありがたいね。
ほどほどが良いみたいだね。

ことしもあとすこしだね~
そうだね、年賀状も済んだし
後は大掃除かな、綺麗にして新年を迎えなくちゃね。
今年最後の挨拶回りもしないといけない。
毎日忙しい、ありがたいね。
経済が大変なことになっているけど
がんばって乗り越えなくちゃね。
もっと減量しよう!
減量しても不満は無い様に感謝しましょう。

黒米、赤米
2008年11月12日


緒方さんから黒米、赤米、モチ麦をいただいただよ。
健康にいい食事が大切無農薬で作っているから安心だよ。
何でも生産者がわかるといいね。
緒方さんは無農薬で作物を作っている。
もともとは農家で無いのでここまで来るには大変だったみたい。
これは白ご飯に少し黒米をいれて炊いたんだ香りがあって美味しいね。
緒方さんに感謝!
お米は取れるまで大変な苦労があるんだ。
こうしていただけるのはありがたいね!

たべものにちゅういしても、のみものにちゅういしてよ!
良いお水飲んでいるよ。


痛いとこつくな~

ありがたいね
2008年10月31日


熊大卒業したらおめでとうと言われたようれしいね!
でもまだ国立が卒業していないんだよな?

血糖値が高いから検査に行ってるよ。
健康管理のため血液検査している。
昔よりはぜんぜんいいけど後少し努力しなくちゃね。
今度は国立卒業を目指そう。
本当の健康体にならなくちゃいけないね。

のみすぎ、たべすぎしないように!
すこしいただけば満足だよね。
運動して健康になろう。
いろいろ皆に迷惑かけたね。
首の手術もしたんだよな~
今こうして元気でいられるけど周りから助けられているね。
感謝!感謝!

熊大卒業
2008年10月30日

そうだよ、良くなったので卒業したよ。
目が悪くなってもう7年ぐらいなるね。
白内障の手術もしたし、レーザー治療もしたし
目の中の硝子体まで入れ替えたしいろいろしたね。
失明かなと思うぐらい見えなかったけどこの3年間で回復できてよかった。
0.1の視力が今は0.6ぐらいまで回復したよ。
熊大の先生も不思議がっていたけど事実だもんね。
目の神経の部分も良くなっている。
もう大丈夫と言うことで熊大の眼科を卒業したよ。

また車の免許が取れるようになるとうれしいね。
後0.7までもう少し、回復するかな。
失明しないだけでも感謝しなくちゃいけないね。
日ごろ当たり前のことも悪くして始めて解るんだよね。

体も整えてスポーツも出来るようになるとありがたいね。
最近運動不足でいけないね。
体重も変わらないし美味しいものも沢山あるし、努力しましょう。
健康はありがたい感謝だね。
目が悪いとどこにもいけないし、仕事もできなかった。
目が悪い時支えてくれた家族や友人皆に感謝しよう!

ありがとう。散歩いこうかな。
冷えてきましたね
2008年10月14日

ばあちゃんかぜひいたの?

気候の変わり目は注意しなくちゃいけないね。
婆ちゃんが風邪ひいたって連絡があったから見舞いに行ってきたよ。
もう87歳だから風邪も注意しなくちゃね。
来年は米寿のお祝いがあるし元気でいてもらわないとね。
まだ親孝行してあげないといけないからね。

元気になったら遊びに来るよ!
いつもあんたの好きな果物たくさん持ってきてくれるしね。
まだまだ長生きしてもらわないとね。

孫は元気みたいだね。
最近孫もつかまり立ちしたみたいだし。
成長早いね。

そういえば、あんた足痛いの?
昨日はびっこひってたね。
今日は治っていたみたいだから安心したけど。

いたくないよ。
雨だけど散歩に行きますか?
ダイエット
2008年10月08日

柳川の中村先生に会ってきたよ。

検査した結果もうすこし痩せたほうがいいって言われたので
中村先生にダイエットのお話を聞いたんだ。
日本名水の城戸社長の紹介の凄い先生、3回目の出会い!
お話を聞いて納得した凄い先生だった。
とうさんも85キロあった体重を65キロまで減量したことがあるんだけど
今は66キロ目標は後6キロの減量をしなくては。
中村先生から良い話を聞いたので今日から実行。
柳川のなかむら漢方薬局さんには先生の話を聞くための予約が一杯。
来る人必ずダイエットが成功するのだから人気があるんだろうね。
お話を聞いて納得出来たので今日から実行しよう。
この出会いはありがたいまた勉強できた。


とうさんのあたまのなかはびーるとたべものでしはいされってるんだよな~
今日は田中さんたちが天草で釣りをしている。
夕方お呼びがあるんだろうな。うれしい~

また誘惑に負けてしまう。
それでもダイエットに成功させる自信ができた。
友達はありがたいまた楽しい日になりそうだ。
仕事も沢山依頼が来ている。
こんなに出来るかな?
仕事はダイエットしないでメタボになろう。
ありがたい感謝です。