QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
セン
セン
相棒の犬とぶらぶら散歩が日課です。
健康と感謝の気持ちで生きるのを心がけています。
くまもとが楽しくなればいい、そんな気持ちで書いています。



オーナーへメッセージ

べすと10

2008年08月21日

いつもお肉は田崎の三協さんと決めている。
べすと10

新鮮で安心して食べられるし価格が安いから利用している。
我が家のお肉良く食べるベスト10は、
No1.リンドーポークのしょうが焼き
No2.豚肉とピーマンの炒め物
No3.赤牛ハンバーグ
No4.馬コロッケ
No5.リンドーポーク冷シャブ
No6.メンチカツ
No7.カレー(豚肉)
No8.馬刺し(赤身)
No9.焼肉
No10.テールスープ
次点とんかつ
お肉料理は早くて美味しい料理ができるのでよく食べているみたいだ。
No1.はしょうが焼き、私でも料理できるし肉が美味しいし文句無くスタミナ食になる。
豚肉はピーマンの炒め物が会うので、夏は家族全員で食べている
最近は赤牛のハンバーグが美味しい。お試し下さい!
馬コロッケは品切れのときがあるのであるときは沢山購入している。
馬刺しは新鮮なのは赤身が美味しい(庶民の味方)たまに霜降りも食べるけど。
馬刺しとビール、焼酎は良く合うので飲みすぎ注意かな。
カレーは牛か豚その日で違うみたいだが、肉次第で味がきまるみたい。
テールスープは冬の温まる料理、大勢の時好評みたいだ。

料理はできないけど食べるのは好きだな。
我が家の食いしんぼ万歳でした!
べすと10

犬わたしもぶたにくだ~すき!



同じカテゴリー(食事)の記事画像
新年会
有明海の贈り物(牡蠣)
阿蘇
たいらぎ
地牡蠣
はらぐち
同じカテゴリー(食事)の記事
 新年会 (2010-01-20 09:49)
 有明海の贈り物(牡蠣) (2010-01-16 09:38)
 阿蘇 (2009-04-21 08:40)
 たいらぎ (2009-04-08 08:55)
 地牡蠣 (2009-03-11 08:50)
 はらぐち (2009-02-18 08:53)

Posted by セン at 08:35
Comments(2)食事
この記事へのコメント
センムさん こんばんは

お肉美味しそう!
馬コロッケも有るのですね
家が遠いので
田崎市場に行った事が無いのですが
色んなお店が有るみたいですね

グラグラしますね(●^o^●)
Posted by 家守家守 at 2008年08月24日 00:42
家守さんおはようございます。
馬コロッケはお奨めです。
じゃがいもを煮て馬肉と混ぜます。
私は作る行程を見ていますので安心して食べてます。
馬肉も馬刺しの余りでするので本物です。
一度味わってみてください!
他にも楽しいお店ありますよ。
田崎は熊本の台所新鮮素材が沢山あります。
一度探検してください。
Posted by センムセンム at 2008年08月24日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。