ゆずぺっぱー
2009年02月11日


新聞読むのが楽しみだね。
今日の熊日新聞に山都町本田農園の記事が載ってたよ。
我が家も10年以上前からここの無農薬のゆずでつくったユズペッパーを使っている。
ユズコショウもゆずみつも、ゆずぽんも美味しいよ。
安心・安全が大切。
今度香港で販売するみたい。
熊本の農産物が元気になるとうれしい。

いろいろな方と長いお付き合いができるのが嬉しいね。
自分の信じた道を歩くのが良いな。
負けないように自分の道を歩きましょう。
知っている方が良くなると嬉しいね。

さんぽにいこ~
この記事へのコメント
本田農園の品物はどれも好きです!ゆずぺっぱーは鍋の季節はもちろん必需品ですが、夏はお醤油に少し混ぜてミョウガとねぎとのせた冷奴とかにかけても絶品!あの程よい辛さがツマミにもなるんですよね〜o(^-^)o
Posted by サウザンド at 2009年02月12日 22:55
センムさん こんばんは~
壁紙春らしい物に変わりましたね
ユズペッパーの記事私も読みました。
食べた事無いので今度買ってみます。
ユズは良いですね~
ゆず胡椒、ユズ茶、ユズの種化粧水など
作ってます。
捨てる所が無いですね
壁紙春らしい物に変わりましたね
ユズペッパーの記事私も読みました。
食べた事無いので今度買ってみます。
ユズは良いですね~
ゆず胡椒、ユズ茶、ユズの種化粧水など
作ってます。
捨てる所が無いですね
Posted by 家守
at 2009年02月13日 00:11

家守さんありがとうございます。
本田農園のゆず製品は美味しいですよ。
我が家の冷蔵庫にいつもあります。
一度お試しください。
春ですね~
何か美味しい季節で嬉しいです!
本田農園のゆず製品は美味しいですよ。
我が家の冷蔵庫にいつもあります。
一度お試しください。
春ですね~
何か美味しい季節で嬉しいです!
Posted by センム
at 2009年02月13日 08:41

サウザントさんも美食家ですね。
誰の影響かな?
美味しいものは笑顔を作ります。
幸せのもとかも?
誰の影響かな?
美味しいものは笑顔を作ります。
幸せのもとかも?
Posted by センム
at 2009年02月13日 08:44
