阿蘇から
2009年01月20日


高森田楽の里で食事したよ。
お客さんで満員だったよ。
美味しいから来るんだね。
出会いも楽しかった。
和紙のランプシェードの作家の赤瀬さんを紹介した。
田楽の工藤栄子さんは声楽家でCDまで出していたんだ。
赤瀬さんと工藤さんの話も弾み楽しかった。
阿蘇の地から何か音楽や芸術が芽生えると嬉しいね。
今回の出会いは何か意味がありそう。
人は出会うべき時に会えるんだよね。

阿蘇は広いし空気が良いね。
日本の宝だよね。
世界中から多くの人が観光に来られるからね。
阿蘇が繁栄すると熊本も元気になるでしょう。
田楽の里のコーヒーをいただきながら楽しみました。
工藤専務、工藤栄子さんありがとうございました。
ゆっくりCD聞かせてもらいます。
またお伺いします。
出会いに感謝しなくちゃね!
この記事へのコメント
役員会お疲れ様でしした。
2次会私 いけなくて残念でした。
美味しかったですね。
息子さんのインフルエンザどうですか?
皆
注意しましょう。・・・・
2次会私 いけなくて残念でした。
美味しかったですね。
息子さんのインフルエンザどうですか?
皆
注意しましょう。・・・・
Posted by rokuyon at 2009年01月23日 00:16
rokuyonさん
役員会のあと2次会も盛り上がりました。
料理美味しかったですよ!
やっと息子も注射や薬で良くなりました。
ご心配おかけしました。
もう大丈夫です。
役員会のあと2次会も盛り上がりました。
料理美味しかったですよ!
やっと息子も注射や薬で良くなりました。
ご心配おかけしました。
もう大丈夫です。
Posted by センム
at 2009年01月24日 08:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。