交流会
2009年01月09日


昨日は異業種交流会の「守成クラブ」に行ったよ。
とても楽しかった。
初めて寿咲亜似(すざきあい)さんの肥後民話を聞いた。
「加藤清正をめぐる五人の女」
熊本に住んでいてもなかなか歴史のことは解らないけど
寿咲亜似さんは声質を変えたり肥後弁で語られた。
楽しい時間を過ごせた。
寿咲亜似さんが語りをしている時にアートペインターの内田早苗さんが絵を描かれた。
演出も良かったね。
赤瀬重夫さんのランプシェードを配置して
灯りで講演を盛り上げた。
赤瀬さんのランプシェードには不思議な力がある。
見る人が癒され感動する光の芸術なんだ。
加藤清正の講演だったのでランプシェードは熊本城の石垣のイメージ
お正月から良い年の始まりをいただいた。
守成クラブは出会いを大切にする人の集まり
立食の時間に寿咲とも個人的な会話が出来たし
2次会も行き遅くなったけど楽しい時間を過ごせました。
人は人と交わって成長する。
守成クラブに感謝!
皆さん遅くまでありがとうございました。

きょうはいいてんき!
げんきにさんぽしよう!
今日は誰と出会うかな?
何かお役に立つことできるかな?
一期一会を大切にすると人生良くなる。
笑顔が大切。
今日も元気元気!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。