QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
セン
セン
相棒の犬とぶらぶら散歩が日課です。
健康と感謝の気持ちで生きるのを心がけています。
くまもとが楽しくなればいい、そんな気持ちで書いています。



オーナーへメッセージ

元気印

2008年11月24日

犬まいにちでかけていそがしそうだね!
元気印

この前昭孝園さん行ってきたよ。
あんたにあわせてたいしたいわんちゃんがいたよ。
名前はじんべい君可愛いオスのわんちゃんがいたよ。
元気印

犬かっこい~
こんどしょうかいしてね!
あそべるかもしれないね。

あんたおてんばだからどうかな?
じんべいくんはとてもおとなしいシャイなこだったからね。

昭孝園さんは元気印の老人施設。
お年寄りの方が何時までも元気でいられるようリハビリをしてあげているんだ。
スリングエクスサイズの先進国であるノルウェーより取り入れた機器。
元気印

体に負担をかけないようにして動かして機能を回復させる。
その他にもいろいろな設備がありここに来るお年寄りの方は元気になっているよ。
昭孝園さんは福祉と介護の元気印、スタッフの方も優しいしとてもいい施設だよ。
元気印

この階段は青春の階段。
ここを登るのもリハビリの訓練。
普通はバリヤフリーを考えるけど生活の中では障害はたくさんある。
そんな中でも生活できる訓練をしている。
老人施設でこんなにリハビリをされているところは少ないと思う。
柿木さんのお年寄りの方を元気にする情熱が伝わってきた。

犬内のじいちゃんたちもいけばいいのに!

お陰様で内のじいちゃんは90歳でも元気で健康だよ。
こんな施設があるなんて熊本は幸せだね。
スタッフの皆さん体に気をつけてがんばってください。
デイサービスをお考えに方は一度昭孝園さんに行かれると参考になります。
昭孝園さんを利用するともっと元気なお年寄りの方が増える気がします。
利用者の方の笑顔が素敵でした。
また遊びに行きます。

犬こんどはじんべいくんにあわせてよ!

同じカテゴリー(老人介護)の記事
 老人介護 (2008-06-19 08:01)

この記事へのコメント
私も1度、昭考園さんを訪問したことがありました。
老人の方々がそれぞれにリハビリの器機を
つかって自分の身体を元気にしておられました。
スタッフの方々も声も大きく
きびきびしたサポートでした。
わたしも
いずれはお世話になるでしょう。
Posted by rokuyon at 2008年11月24日 11:27
昭孝園さんはお奨めの施設です。
まだ先かもしれませんがここなら安心して行けます。
健康を保つこと元気になることを全員で応援してくれてます。
まだ老人が増える社会、この施設に期待しています。
Posted by センムセンム at 2008年11月25日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。