金賞
2008年11月04日


阿蘇のナチュラル・Jファームのハムやソーセージが金賞を取ったよ。
嬉しいね!いつも行っているくまさんの台所もここのベーコンを使っているんだよ。
美味しいわけにはこだわりがあるんだよね。
それとマザーハウスの友田社長からいつも聞いているけど子育て支援で応援してくれている。
阿蘇ナチュラル・Jファームの森社長さんは素晴らしい方みたい、一度お会いしたいね。
物づくりにこだわっている会社が阿蘇にある。
こんどソーセージを買いに行こう。

あんたお肉には目がないもんね。
今度買ってくるよ!
熊本にはいいものがたくさんあるね。
そうだ木ノ内農園さんのブルーベリージャムも買わなくちゃいけない。
自然のものに感謝だね。
川口漁協さんの海苔も順調かな?
矢部の本田農園さんの柚子ペッパー、柚子ポン酢がもうできたかな。
秋には美味しいものばかり買いに行こうかな。

すぐめたぼになるんだから。
この記事へのコメント
こんにちは~
センムさん 美味しいもの、いいものがあるトコをよくご存知なんですね。お買い物はかなりの広範囲にわたるんじゃないですか?
熊本特産品の地産地消に貢献されてますね♪ いわさ
センムさん 美味しいもの、いいものがあるトコをよくご存知なんですね。お買い物はかなりの広範囲にわたるんじゃないですか?
熊本特産品の地産地消に貢献されてますね♪ いわさ
Posted by 行司
at 2008年11月04日 11:11

いわささんありがとうございます。
品物はなるべく生産者のわかるものを買ってます。
想いが伝わるし、価値もわかります。
購買することで相手の方の笑顔ができると嬉しいですね。
熊本には素晴らしいものがたくさんあります。
熊本で生きていることに感謝ですね。
品物はなるべく生産者のわかるものを買ってます。
想いが伝わるし、価値もわかります。
購買することで相手の方の笑顔ができると嬉しいですね。
熊本には素晴らしいものがたくさんあります。
熊本で生きていることに感謝ですね。
Posted by センム
at 2008年11月05日 08:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。