しおざわさん
2008年10月28日


新潟の魚沼産しおざわコシヒカリが送ってきたね。
取れたてを農家から直接送っていただいたんだよ。

昨日初めて食べたけど今までの人生で最高の新米の味だったね。

丹精込めて作ったお米は美味しいね。感動したよ。
お米一粒に美味しい味が凝縮されている。

後であげるよ。
新海苔ができるとおいしいだろうな~
新米のおにぎりは美味しいだろうね。


福島からちりめんが届いたね。
ごはんにかけていただいたらおいしいかもね。

食欲の秋、気をつけましょう。
この記事へのコメント
初めてコメントいたします。
新潟の魚沼産の米と、目に入り・・・つい!!
私も、昨年 ひょんな事から、初めて魚沼産の米と野沢菜を食べましたが・・・・絶品!ぜっぴん!でした。
新米は、又、格別でしょう。
新潟の魚沼産の米と、目に入り・・・つい!!
私も、昨年 ひょんな事から、初めて魚沼産の米と野沢菜を食べましたが・・・・絶品!ぜっぴん!でした。
新米は、又、格別でしょう。
Posted by メガネのカワタ
at 2008年10月30日 21:58

センムさん こんばんは~
新米にちりめんじゃこを
かけて食べたら、たまりませんね
おなかすいて来ました.(^-^)
熊大卒業おめでとうございます!
新米にちりめんじゃこを
かけて食べたら、たまりませんね
おなかすいて来ました.(^-^)
熊大卒業おめでとうございます!
Posted by 家守
at 2008年10月31日 00:56

かわた様こめんとありがとうございます。
私の親の実家が新潟なので米どころです。
その実家に無理を言って新潟で一番美味しい米を送ってもらいました。
それがしおざわの新米でした。
実家のほうでもこんなお米食べてことないと絶賛でした。
いただくとお米一粒に香りがありまさに食べる宝石でした。
たぶん二度といただけないお米と感じています。
私の親の実家が新潟なので米どころです。
その実家に無理を言って新潟で一番美味しい米を送ってもらいました。
それがしおざわの新米でした。
実家のほうでもこんなお米食べてことないと絶賛でした。
いただくとお米一粒に香りがありまさに食べる宝石でした。
たぶん二度といただけないお米と感じています。
Posted by センム
at 2008年10月31日 08:36

家守さんおはようございます!
新米は美味しいですね。感動しました。
熊大は卒業しましたありがとうございます。
健康に気をつけてがんばります!
新米は美味しいですね。感動しました。
熊大は卒業しましたありがとうございます。
健康に気をつけてがんばります!
Posted by センム
at 2008年10月31日 08:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。