QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
セン
セン
相棒の犬とぶらぶら散歩が日課です。
健康と感謝の気持ちで生きるのを心がけています。
くまもとが楽しくなればいい、そんな気持ちで書いています。



オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

日吉だいすき2

2009年08月04日

パチパチ8月2日日吉の夏祭り
地域の人が集まり賑わいました。


かき氷の準備!OK


飲み物も冷やしてOK


やきそばもできましたパチパチ


子供たちの楽しみおもちゃも揃いました。ニヤリ
近見商栄会の若手メンバーは肥後銀行さん、熊本ファミリーさん今回はコジマ電気さんも
お手伝いしてくれています。
元気よく大きな声でいらっしゃいませ~クラッカー


爆竹が鳴り、始まりました。
最初は日吉の子供神輿で!
子供たちが中心になって夏祭りが始まりました。


ラブかわいいでしょ~
日吉保育園園児による日吉太鼓の始まりパチパチ
可愛いですね、お父さんやお母さんみなさんビデオで大忙しです。


大人も負けずにフラダンスの皆さんの熱演です。
会場もハワイの風が吹いていました。パチパチ


まだまだダンスが続きます。
いつも練習をしている皆さん、息もぴったりとても元気に踊りました。
日吉の皆さんは日吉のコミニティセンターでいつも練習しているそうです。


日も暮れてきました。盆踊りの練習が始まりました。
だんだん夏祭りの気分になりました。


みんなで盆踊りの始まり!グッ


おもちゃも売れています。
子供のころ思い出しますね。
地域の夏祭りは大人も子供も楽しみにしているんですね~


日吉名物ビンゴゲーム!すごく盛り上がります。
この大勢の人を見てください。ここは熊本の日吉ですよ。




こんなに子供たちが楽しみにしているなんて夏祭り・・・いいですね~


豪華賞品もいっぱい用意しています。


ビンゴ!
嬉しいね景品もらったよ!


最後までビンゴを楽しみました。肯く


お祭りの最後は近見商栄会の抽選会
みんな抽選券を見ていました。


最後は主催者のご挨拶。

雨も降らず最後まで楽しく日吉の夏祭りがおわりました。
地域の祭りは大切に続けなくてはいけませんね。
皆さんお疲れ様でした。  


Posted by セン at 08:18
Comments(2)地域