QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
セン
セン
相棒の犬とぶらぶら散歩が日課です。
健康と感謝の気持ちで生きるのを心がけています。
くまもとが楽しくなればいい、そんな気持ちで書いています。



オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

けんさ

2008年10月07日

犬びょういんいくの?


今日は血液検査の日、自分の体がどうか調べる日。
余り節制していないからどうかな?
年を取ると体の管理が大切だからね。
能は年を取ると衰えていくと今まで言われていたけど違うらしいよ。
うれしいね、能はいつまでも成長するらしい。
歳をとっても仕事しているほうが能は若くいられるみたい。
能を若く保つには感動が必要かな。

犬とうさんもわすれぽいみたいだし。
もうすこしのうをきたえたら。

そうだね、脳を鍛えよう。
能の食事も大切だね。
楽しく、笑顔で、出会いを大切にすると能も若返るかな。

今日の出会いは楽しみだ。
健康に関してのスペシャリストとお会いできるんだ。
さぁ今日もがんばろう。  


Posted by セン at 08:11
Comments(0)健康

ないよ~

2008年10月01日

犬ないよ~ってかあさんがいってたよ。


バナナダイエットが流行っているからバナナ売り切れなんだってね。
テレビで話題になるとすぐ流行るんだね!

犬たべたりのんだりするのすこしひかえればいいのにね。

そうだね食べても大丈夫って言うからバナナが人気になるんだね。
食べなければ問題ないのにね。

犬とうさんもばななにたよらないでうんどうしたら。

天気も良くなったし散歩に行きますか。  


Posted by セン at 07:39
Comments(0)健康

高圧酸素ドーム

2008年09月26日

犬ちょうしいいみたいだね~


初めての体験!
高圧酸素ドームで体スッキリ!
体内酸素が充分にあると元気になる。
城戸社長の知り合いの中村薬局さんで体験させてもらった。
気持ちよく寝てしまったみたいだった。

日本名水の水も置いてあった。


良い水は健康に欠かせない。

中村先生は親切に相談をされるので来客は多かった。
健康についてのお話をいろいろ聞いた、ためになったな!
出会いはありがたい、城戸社長に感謝!

犬よかったね。
とうさんもけんこうおたくだね?  


Posted by セン at 11:49
Comments(0)健康

こだわり

2008年09月20日

犬こわりってな~に?


こだわりだろ!好きなものかな。
気にするのもあるし、何でもかまわないものもあるよ。
今水に結構こだわっているかな。
毎日飲むのは山から汲んできた自然の水かな。
お友達からもらうと嬉しいね。
今はサーバがあって簡単に水を入れ替えるボトルがあるんだ。
手軽に飲めるのは「おいしい大阿蘇深層水」
日本名水さんのお水が美味しいね、自然のまんまなんだ。

コーヒーはオーガニックのコーヒーだし、毎日飲むものには気をつけている。
コーヒーは栽培農家が喜んで有機栽培している、フェアートレードにしているよ。
今度はコーヒーカップにこだわるかな。
23日からこさくさん作のコーヒーカップで飲めるみたいだし。
出会いが楽しみだね。にっこり

犬とうさんこだわりがおおいもんね!

あんたもドックフード嫌いなのは食べないでしょ。

好きな事をしていると幸せな気分になるから良いさ。
地球や人間に優しいことにこだわれるといいけどね。
子供、孫の世代に美しい地球があればいいけどね。
何も出来ないけど感謝して生きると良いことがあるよ。

犬からだにいいこと。
さんぽしましょう。

  


Posted by セン at 08:23
Comments(0)健康

くすり

2008年09月19日

犬とうさんしんぶんよんでるの?



新聞にくすりのことが書いてあったので読んでいるんだ。
血液のがんの治療薬としてサリドマイドが販売されるようになった。
薬害が起きなければいいけどね。スマイルビーさんの紹介

2度と薬害を起きないようにと、白井のり子さんの記事もあったよ。
のり子さんは差別の無い社会をテーマに講演活動をされている。
とても素敵な方だよ、いつもパワーをもらっているよ。
周りの人に感謝して笑顔の綺麗な人なんだ。

犬くすりはいいことだけじゃないんだね。

安全に使用できる管理が大切だね!
健康に感謝してがんばらなくていけないね。
散歩して元気になりますか?  


Posted by セン at 08:37
Comments(0)健康

自転車で

2008年09月05日

犬じてんしゃでどこいったの~


最近運動不足になりがちなので自転車で温泉に行ったんだよ。
何でも車の社会で便利だけど、体を使うことに挑戦しないと動かなくなるからね!
自転車で20分ぐらいで「湯ラックス」があるので丁度良い運動。
いつも会う人で100キロ以上も自転車でツーリングしている人がいる。
運動していると体調もいいし健康的だな。
内の自転車は折りたたみの小さい自転車だから乗りずらいけどね。
まだ始めてなので継続しないと効果は出ないからがんばろう。
秋は運動の季節にしよう。

犬わたしはしっかりさんぽしよう。
あきはうんどうのきせつでしょ。

汗をかく事はいいことだね。
サウナの汗と違って運動の汗は体にいいかも?
今日も自転車に感謝して乗っていこうかな。  


Posted by セン at 08:13
Comments(0)健康

なごみ温泉

2008年08月17日

犬あれ~ふたりでどこいくの~


小川のなごみ温泉やすらぎの湯までいってきまーす。
熊本市から少し遠いけど、なかなかの人気スポトの温泉。
何ってたってのんびり温泉につかれるのがいいね!
サウナも沢山あるし、塩サウナがお気に入りだね。

犬いぬさんようのおふろはないの?

残念ながらないみたいだね。
お留守番していてね、お土産買ってくるから。

ボディケアー
最近ここのマッサージが評判がいいらしいので来てみたら知っている顔ぶれ。
な~んだ!療術業協同組合の本田先生とほかの先生達ばかり。
市内からも知っている顔ぶれが10人ぐらい風呂でばったり、何しに来たのと聞くと
体をほぐしにここにきたといわれ凄い人気!
私の番は何番目!えーそんな後か
そんなに待てないのでまた次にすることにしました。
いや~残念でした。

奥さんは野菜や果物が新鮮で安いので両手に一杯買っていました。
私は休憩室で生ビールを堪能しました。
熊本は温泉が多いので楽しめる所がありますね。
ちょと心残りでしたが小川を後にしました。  


Posted by セン at 08:52
Comments(2)健康

かるくな~る

2008年07月27日

今日は第4日曜日かるくな~る日だ。


犬なんでかるくな~るの

体重じゃないよ、頭から足までボデイケァしてもらうのさ!
広島、福岡、熊本の先生達が体のお手入れをする研修会に参加。
もう2年以上いって体のお手入れをしてもらってる。
熊本県療術業協同組合の研修会、みなさん真剣に取り組まれている。
上手な先生はいつも勉強されているんだね。




整体の先生や、整骨の先生皆さんベテランの先生ばかりなので技術は確か。
組合員さんは、テキストを見て実技の技術を磨く。

犬とうさんできる

もう2年以上勉強しているからできるよ!

犬じゃ、かるくしてもらうかな!  


Posted by セン at 08:23
Comments(0)健康

けんこう

2008年07月23日

昨日は、友人の激励会を市内の「すがお」で催した。

25日手術とのこと、必ず元気になって戻ると約束をした。

60前後になると今までになかった病気と遭遇する。

健康のつもりで多少の暴飲暴食や不摂生をしていた。

何年ものつけが回ってくる、そんな年代なのだろう。

気がつくと手遅れになることもあるから日ごろの管理が大切と痛感した。

元気な団塊の世代と言われ無理をして、がむしゃらに仕事をしていたこともある。

一人の友人を皆で励ます、仲間はありがたいことだ、大切にしなくては。

私も周りの方の感謝を忘れてはいけない。

家族、親戚、友人、知人のお陰で健康を取り戻してきた。

目の手術から3年経ち、昨日の眼科の検診で奇跡的な回復をしてきた自分の目に感謝する。

良くなるために応援してくれて方の感謝をしなくてはいけない。

体は大切、健康管理をしっかりして元気でいられることを感謝しなくてはいけない。

今日もいぬと散歩して、木に水をやり暑いけどお日様にも感謝しよう。

今日も生きていることに感謝して仕事をしましょう。





  


Posted by セン at 08:11
Comments(0)健康

視力

2008年07月22日

今日は眼科の日、熊大病院まで検査に行く。

嬉しいことに視力が回復して来ている。

目の手術を4回して失明寸前の所からの回復。

糖尿病もありこんなに回復する人は珍しいといわれた。

目がきれいです。眼底も問題ありません。

もう卒業ですと言われた。勿論目薬も無い。

念のため10月の検査で卒業にした。

仕事もできず運転免許もなくなた。

周りの方にご迷惑をかけながら生きていたのに、

まだやることが残っていたみたいだ。

心も軽くなり今日の喜びは最高。

今日は友人の激励会、必ず元気になってもらいたい。

勇気を少しでもあげられたらうれしい。

いろいろな方の応援団になることがうれしい。

午後からまたひとに会う。

忙しい事は幸せなこと。

熊大病院の先生にも感謝してがんばりましょう。

人生できない事は無い!  


Posted by セン at 12:32
Comments(0)健康

けんさ

2008年07月15日

今日は検査の日、毎日ビールは欠かさないし結果が気になる。ガーン


犬うんどうぶそくじゃないの!
あついからさんぽのじかんすくないよ!サッカーあそびしよう!

食事を気をつける。
お酒を止める。
運動をする。
判っているんだけど実行するのがね!

犬じぶんのためでしょ!
しつかりしてよ!

自分に厳しくだよね
健康に気をつけなくちゃね。
にっこり週末に孫も遊びに来るから楽しみだし
今日も元気でがんばりましょう。

  


Posted by セン at 08:24
Comments(2)健康