もらったぞう
2008年09月10日

わたしのともだちにしよう。
あんたのおもちゃ買ったよ!

フリスビー
サッカーボール
ぞうのぬいぐるみ
ほねのがむ
乗ってカンガルーもほしかったんだけどな?
こわしてしまったのもたくさんあるしね。
ボールも無くしたりするし。
駄目になったらまた買ってあげるよ!

友達がいると安心なのかな。
友達はありがたいよね。
今日は、友人の快気祝い飲み過ぎないようにしましょう。
くまさんの台所に行きます。
美味しくて量も多いので食べすぎに注意!
くまさんお世話になります。
とうさんのべんつ
2008年09月09日

中古の自転車を買ったんだ。

中古でもまだ乗れるし、とうさんにとっては新車のベンツだよ。
これがあると運動してどこにでもいけるからね。
秋は涼しくなるので楽しみだな~

とうさんもふるいからにあっているかな?
古くてもまだ役目があるから大切にしなくてはいけないよ。
物を大切にして感謝しなくちゃね。
ありがたいと思う気持ちが無くなったら幸せまでなくなるからね。

とうさんもあるいてよ。
じてんしゃだとおいつかないから!
あるいて散歩に行きますか。
さいてるね
2008年09月07日

とうさんなにかいいことあったの!
昨日、夕川さんのお嬢さんの結婚式があったんだよ。
電話があって2次会に参加したんだ。
若い人が大勢集まって賑やかだったな。
多くの人から祝福されて多くの幸せをいただいていたみたいだ。
お祝いに参加すると元気をもらうので嬉しいかったよ。
花束をたくさんかかえて花嫁さんも幸せそうだったな!
また一つ花が咲いたみたいだったよ。
楽しい時間をいただけて感謝!
久しぶりに白井のり子さんとも会ったし話ができてよかった。
いつも前向きの姿勢なので勇気をもらうね。
今を感謝して生きることが大切。

2人の幸せを願っているので笑顔だったよ。
心境は父親じゃないと分からないけどね。

わたしもはなよめさんになりたいわん。
だいじょうぶ
2008年09月06日

たべたのもどしちゃた!
なんか変なものたべたの?
大丈夫かな~

ぜんぶだしたらすっきりした。
なんだろうね、食事はちゃんとしたのしか上げてないのに。
元気に散歩できたから安心したけど、
食べ過ぎに注意かな。
のんびりしておけば大丈夫だよ!

きもちわるくなってもしらないよ!
これから美味しいものが出るから食べすぎには気をつけよう。
まだ暑いから食中毒も注意しなくちゃね。
秋は良い季節、健康に気をつけて楽しまなくちゃね。
自然に感謝、ありがたい気持ちを忘れないようにしなくちゃね。
今生きていることに感謝!
うらない
2008年09月04日

運勢を見てもらやんだ。
これから暫くいいことがあるみたいだって。

詳しくは解らないけど統計的に運があるか、ないかわかるそうだよ。
運が良くても努力しなくてはいけないし、悪い時は気をつけて努力しなくてはいけないし。
毎日がんばらなくてはいけないから同じかな?
良くなることを信じてがんばりましょう。
家族も元気だし、親も元気だし、孫も元気。
あんたも元気だから感謝しなくちゃね。

わたしのうんせいは。
我が家でくらしているから良いにきまっているさ!
ブログで楽しいであいもあったよ。
むつごろーのついたコーヒーカップ23日に買いに行くんだ。
楽しみだね!
運がいいのかな~

わたしのまぐかっぷもほしいな~
あんたはコーヒー飲まないでしょ!
あげるの~
2008年09月02日

いっしょにあそびたいな!
父さんの足!

これは孫ちゃんにあげるの。
あんたのおもちゃは最近買ってないね!
今度かってあげるね。

かわいいぬいぐるみちょうだいよ。
わかったよ見つけてきたあげるね。
散歩に行ったら小学生から声かけられてよかったね。
可愛いって言われたね。よかったね!

わからないみたい。
わたしのしっぽみじかいからな~
子供たちにあえて散歩も楽しくなったね。
しっぽないからおしりふりふりしたらいいよ。

たのしくなる
2008年08月29日

毎日、素晴らしい方とお会いできるので楽しいよ。
夢のある方や、目標のある方、生き方を持ってる方と話をすると勉強になるね。
人は人に会って磨かれるんだよ。
自分一人だと我がままになるからね。
人生借り物で生きているんだよ。
昨日も良い話聞かせてもらった。
楽しかった!その方からまた紹介してもらって人の輪が広まる。
人に生まれても人になるとは限らない。
人になれるようにがんばろう。

わたしもいぬとおもってないよ。
ひとのきもちをもっていきているんだ!
何かの役に立っているのかな、あんたは!
散歩に行きますか?
おわったね
2008年08月25日

北京オリンピックも終わったね。
いろいろなドラマがあったね。
感動した場面もあったね~
元気をもらってありがとう、感謝しましょう。
また4年後の目標に向かってがんばるだろうな。

元気で生きているのが一番幸せだね。
散歩して、遊んでもらって、誰かに可愛いがってもらtって、いいねあんたは。
4年後はどうなっているだろうね。
4年後孫ちゃんも成長するだろうな。
もっと爺さんになってるのかな、気持ちを若く持ちましょう。

孫と散歩できるようになるといいね!
え!4年経ってもわたしは元気ですよ、散歩もできますよ!
きをつかう
2008年08月22日


雨が降ると涼しくなっるので助かるね。

あんたの健康を守るおやつだよ。
毎月忘れずにあげてるでしょ!

でもいつもひとつだけだね!
もっとちょうだいよ~
好きなのはわかるけどこれは薬だから一つだけだよ。
あんたが健康で長生きして遊べるようにとうさんも気を使ってるんだよ。


わたしもきをつかってるんだから~
ありがとう、一杯だけにするかな~
しんたいそうくてい?
2008年08月20日

あまりハマグリが大きかったら計ってみたんだ。
約9センチ!すごいこんな大きなハマグリが有明海で育っているんだ。
川口漁協の人と採りに行ったことがあるけど海の中はかいでいっぱいだったよ。
大きいでしょう~

大体わかればいいでしょう。
有明の海は自然で豊かだし、いつまでもきれいに守りたいね。
海の神様に感謝して漁師さんたちは仕事しているんだよ。
冬は海苔が作られるし、海を大切にしなくてはいけないね。

熊本海苔のブランドがあるんだよ。
なぎさ、とあかつきと言う海苔が美味しいんだ。
もう海苔師さんたちは網の手入れの真っ最中だよ。
温暖化で取れる時期が遅れてるので心配だね。

川口漁協さんの海苔作りは毎年行っているから今年も種付けから収穫まで見にいくよ。
今年も豊作だったらいいけどね。
熊本海苔のこと知りたい方はお気に入りの海苔一番を見てください。
昔つくったホームページがありますよ。
見るだけで海苔博士になれるかも!

こんどうみまでつれっててよ~
はい、今度連れて行くね。
たのしんで
2008年08月18日

たのしいよ!
ブログも出会いがあるんだね。
知っている方も見てくれてるし、新しい方も見に来てくれるし楽しいね。
時間が合わないと人に会えないけどブログはいつでも見れるからいいね!
たまに書き込みをしてくれる人もありがたいね。
情報もいろいろ書いてあるしね、ブログでコミュニケーションできる時代なんだね。
楽しく生活するにはいろんな人の出会いが大切だから少しでも縁のある人は大切にしなくちゃね!
出会うべき時に人は出会うというから無駄はないよ。

さいきんであいがすくないようなきがするな~
散歩で友達に会えるよ。
散歩に行きますか!
たのしむ
2008年08月16日

とうさんもよろこんだり、くやしがったり。
毎日、感動するシーンがあるね。
栄光をつかんだ人、あと少しだった人
結果だけではわからないことも沢山あるけどね。
終わったあと周りの方や応援してくれた方に感謝しているね。
すごいな!頑張った人に感謝だね。
勝ち負けも大事だけど終わってから爽やかな気分に成れるのがいいね。
オリンピックあと少し楽しみましょう。

金の数も大切かもしれないけど、平和が一番かな。
世界中の人がスポーツを楽しめるようになるといいのにね。

里帰り!
2008年08月14日

おとうさんるすばん?
お母さんは孫を見に行くだって。
宮崎のお寺にもお墓参りに行くよ。
とうさんはあんたと留守番、のんびりしますか。

わたしもどらいぶにつれていってくれたらよかったのに!
そのうち我が家も孫や両親がくるから賑やかになるよ。
今のうちにのんびりしましょう。
みんな健康で元気に暮らしているから感謝だね!
お盆は、ご先祖様にも手お合わせなくちゃね。
生きていけるのも周りのお陰。

すずじいうちにさんぽしようね。
あせ!汗!あせ
2008年08月13日

洗車したら汗でびっしょりになった!
きれいになってよかった。
いつも乗せてもらうから感謝して磨いてあげたよ!
朝から掃除をしたり、水まきしたりしてきれいになると気持ちがいいね。
おトイレの掃除をすると人生が変わるんだって鍵山さんが言ってたよ。
きれいになると気持ちいいね。

ぶるぶる!!
毎日あんたの抜け毛の始末が大変なんだから!

きれいにしたらきもちいいでしょ。
???
がんばってるね~
2008年08月12日

オリンピックのこと、
熊本出身の人が頑張ってるね!
勇気をもらうな、目標を持って実行する。
見習わなくちゃいけないな。

あんたもオリンピック目指すの?
最近太り気味、メタボ解消かな。

見習って運動しようかな、散歩に行きましょうかね。
スポーツ
2008年08月09日

スポーツの祭典、日本の選手もがんばってくれるかな!
スポーツを通して世界が平和になるといいね。
火の国まつりもあるし夏はおまつりで楽しめるね。

日本から世界が平和になるように努力しなくはいけないね!
まだ戦争をしているところもあるからね。
人類が仲良く助け合っていけるといいのにね。

あらそいごとがうまれるのかな?
わたしは、さんぽしてごはんたべればしあわせ。
ほかにほしいものはないよ!
満足して感謝することが大切だね。
今日も元気で生きていられることに感謝しましょう。
さあ!うんどう、散歩しますかね。
おとたのし
2008年08月08日

昨日は、守成クラブの例会いにチャーリー永谷さんがきたので
例会の後チャーリーさんのお店に寄ってきたんだよ。
たのしかった~

カントリーの音楽を楽しんできたよ。
音楽を聴くと若くなるような気がするね。
去年のアスペクタのカントリーゴールドも楽しかったしね。
今年は20周年、阿蘇まで音楽を聴きに行こう。
チャーリーさんは朝早くから遅くまで仕事をされているだよ。
睡眠時間も2~3時間だって!
今72歳と言われていたけど気持ちは青年だな~

若さは年令じゃないね夢を持つことかな
音楽まさにおとをたのしむことは心が躍動するね!
守成クラブの会員の方と遅くまで楽しい会話ができた。
絆が出来てきている。ありがたいね。
仕事を楽しむのが若くなる秘訣かな。
いろいろな出会いに感謝しなくてはね。

さんぽのほうがたのしいけどな~
あれ~みちがぬれているね
つめてくてきもちがいいや!
とおくまであるこうよ!
ことば
2008年08月06日


そうね~
なるべく楽しい言葉をはなすようにしているよ。
たとえば
元気だ
楽しい
嬉しい
幸せだ
きれいだ
すてきだ
できる
おいしい
がんばる
まだまだ、たくさんあるね
困ったことばをいうと気持ちが暗くなるもんね。
病気をしても必ず治ると信じているし
お金が無くてもなんとかなると思うし
嫌なことも喜んですると好きになるし
元気になるのはやはり感謝することかな
不満があるのは感謝が足りない時かな

たのしいわん!ていってみよう。
ごはんもおいしいわん。
いぬもひとも笑顔でいると幸せになれるよね!
なんでかくの
2008年08月05日

おもしろいの~
そ~ね~毎日散歩に行ってからブログを書くようにしているね。
朝、今日は何をしようかなと考える時、まとめるのにいいのかな。
起きてから今日も元気だ~!
感謝しようって自分に言い聞かせるのにも良いのかな。
一日一日大切にしなくてはもったいないからね。

限られて時間だから大切に使わないとね。
明日は解らないからね。
白井のり子さんとお話したときも今を生きることを大切にしていると言われていたよ。
いろいろな方にお会いして輝いている人は、今を大切に生きている気がするよ。
きょうもありがとうって感謝しなくちゃね。
今日は両親が遊びに来る。
2人あわせて177歳、90歳の親父さんは自分で車運転して来るんだよ!
元気でいられることに感謝だな!

じいちゃんとあそんであげようかな!
だれ~
2008年08月02日

人が来る事はありがたいよね。
電話やメールも便利だけど直接会って話をすると心から伝わるね。
今日もお客様が朝から来る。
どんな風に喜んでもらうか気配りをしなければ。
友人、取引先、会社の仲間達。
話す内容もいろいろ、多くの人に会うと勉強になる。
毎日何人の方とお話しているのだろう。
楽しくしていると友人や仕事の輪が大きくなる。
今日も楽しく、愉快に、元気にがんばりましょう。

あんたはおりこうにしていてほしいね。