QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
セン
セン
相棒の犬とぶらぶら散歩が日課です。
健康と感謝の気持ちで生きるのを心がけています。
くまもとが楽しくなればいい、そんな気持ちで書いています。



オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

花は香り

2008年11月18日

犬いいにおいだね~
おはなはいいね~


花は香りがいいね、癒される香りで豊かな気持ちになるね。
人は人柄だね、良い人柄の方と話をすると勉強になるね。
出会える人の数も限られいるし、生きられる時間も限られているし
長いようで短い人生かな?
友人がいることに感謝しなくちゃいけないな。
毎日楽しく生きられていることに感謝しよう。



昨日の阿蘇も紅葉が綺麗だったな。
友人との食事も美味しかったし、話も弾んだ!






一日を満足して暮らす努力して良い日を過ごそう。

犬きょうはさむいね~

爺さんが来るけど大丈夫かな。
皆元気でいるので感謝!感謝!

犬さむさにまけずさんぽしよ~  


Posted by セン at 09:21
Comments(2)

花盛り

2008年11月16日

犬はながいっぱいだね~


凄いね床の間に置いたら溢れちゃったよ。


家中花の香りで爽やかだね!

犬はなやさんはじめるの?

かあさんの一足早い誕生日祝いだって友達からいただいたそうだよ。
ありがたいね。

犬かあさんともだちおおいいからね。
はながたくさんだとはなやかになるね!



玄関にも飾ってみようかな?
あんたの置物もおいてみようかな。

今日は日曜日だけどお客様が来るからお花でおもてなしが出来るね。

犬とうさんはなにあげるの~

毎年子供達とプレゼントしているから娘が決めるかな?
とうさんは肩でも揉んであげようかな。経費節約?
何も残らないけどそれが一番嬉しいかもしれないね。

犬わたしはおいしいたべものがいいな~

かあさんはあんたと違うよ!
元気で毎日過ごせるから感謝だね。
何も無いけど満足している。
皆仲良く笑顔が一番のプレゼントかもしれないね。

それにしても花は綺麗だな~
  


Posted by セン at 10:15
Comments(2)

ぬけるね?

2008年11月15日

犬ぶらしんぐきもちいい!


最近毛が抜けるね~
毎日掃除しているとあんたの毛がたくさんあるよ!
お風呂に入ってきれいになったけど抜け毛が多いよ。
毎日ブラッシングしているのにね。

犬これからさむくなるのになんでぬけるのかな?
きもちいいんだ!
がんばってきれいにしてよ!

わかりましたよ。

気持ちいいといえば昨日はお仕事で白井さんの事務所に行ったら
夕飯を一緒にご馳走になったよ。ありがたいね
バーべキュでさざえ、牡蠣、ホタテなど海の幸をいただいた。
夕川さんは料理が上手で他にも美味しいものをいただいた。
お酒を飲みながら話が弾んだよ。
仕事をするようになってからもう2年なる。
気持ちよくお仕事をさせていただいている。
今では親戚みたいに交流していただいている。感謝だね。
ホームページから講演の依頼が多く来ていると言われていた。
楽しいホームページを作らせていただいているので嬉しいね。
今はネットの時代ブログやホームページで知り合う時代になった。
さあ今日も感謝してがんばろう。

楽しい話題を追いかけよう。
出会いに感謝だね。

犬いいひととしりあえてよかったね!
ひともいぬもたいせつにしないといけないよ~

喜ぶことができるのが一番かな。
感謝してブラッシングしましょう。  


Posted by セン at 08:54
Comments(0)

とどいたよ~

2008年11月11日

犬はやくあけてよ~


届いたね~

犬にてるかな~


あんたよりかわいいよ~ 


犬わたしよりかわいい???
わたしのほうがかわいいよ~

怒らないのあんたがモデルでしょ!



犬わたしがもでるか~?
よくみるとにてるよね。
こんなにかわいいのかな~

お正月孫が遊びに来たら一つはあげようかな。
喜ぶよきっと。

ちこさくさんありがとうございました。
また我が家の宝物が出来ました。
むつごろーのマグカップも毎日使っています。
三池焼の素朴な肌触りが気に入っています。
幸せのシンボル四葉のクローバーまで付いていてありたいです。
また人生が楽しくなりました。
本当に有難うございました。
ブログに感謝!  


Posted by セン at 13:07
Comments(10)

はやくこないかな~

2008年11月11日

犬まだかな~


何待っているの?

犬わたしがとどくんだよ!

あぁ~ちこさくさんが創ったあんたの陶器!
楽しみに待っているんだ。
どんなふうに出来上がったのかな楽しみだね。
あんたより可愛いかもしれないね?

犬もでるのわたしのほうがかわいいよ。

届いたら見比べてみるかな。
ブログの出会は楽しいね。
人生出会いが大切!

昨日はいずみ整形の近くに力合さくら保育園があるので寄ってみた。
園長の吉原さんお元気だった。
吉原さんとの出会いは30年前、保育園を作るときからのご縁だ。
もう保育園を始めてから28年になるそうだ
時のたつのは早い、若かった園長ももう70歳だけど今でも若い。
いろいろな苦労話も聞かせてもらった。
何よりも楽しいのは子供達の成長だそうだ。
良いお仕事をされている。
人生の先輩のお話はためになる、また遊びに行こう。

あんたの待っているのは今日かな、明日かな?
楽しみだね。

犬ん~くびがながくなりそう?  


Posted by セン at 09:12
Comments(0)

冬支度

2008年11月01日

犬もう11がつだね!


そろそろ冬支度かな?
朝晩寒くなってきたね。
今日から新しい月がんばるぞ~

犬いそがしくなるかな?

昨日も緒方さんとお会いしていい話聞いたよ。
健康は食事から、緒方さんは有機栽培をされている農家。
作物を作るのに水にこだわっている。
美味しいいい水だといい作物が実るそうだよ。
こんど緒方さんの農園に遊びに行こう!
我が家も食べ物にけっこうこだわっているな。
水、塩も味噌や醤油も食材もつくっている人がわかっているほうが安心。
今日は鹿田醤油さんが流通会館のバザールに出店しているから行ってみよう。
鹿田さんの醤油、味噌は無添加なので安心して食べている。
製造過程も見せてもらったので安心して使っている。
内で人気は、さかしお、だしの素、火の国味噌。
とても美味しいのでありがたい。

犬わたしのもこだわってよ。

あんたのお肉は父さんと一緒の三協さんのお肉でしょ!

犬うまのおにくおいしいね~

また買ってきてあげるよ!
そろそろ暖房を用意しなくちゃいけないな。
あと2ヶ月いい年の締めくくりにしよう。  


Posted by セン at 08:38
Comments(2)

あたらしい

2008年10月29日

犬りーるがあたらしくなったね!
ぶらしもあったらしくなったね!


リールはにいちゃんと散歩の時無くしたので新しいの買ってもらったよ。
ブラシはね赤瀬さんからのプレゼント。
毎日ブラッシングしないといけないね。

犬きれいなのほうがいいよね。

今日散歩の時ポメラニアンが一人で歩いていたけど迷子かな。
飼い主の方探しているかもしれないね?
元農業試験場の跡地島町のほうで7時半ごろ見かけましたよ。

犬いえにもどれるといいけどね。
まいごにならないようとうさんにはなれないようにしよう。

飛び出して事故に遭わなければいいけど。
飼い主の方も心配しているだろうね。
無事に家に戻れるかな!
心配だね。

犬わたしもきをつけよう。  


Posted by セン at 08:46
Comments(0)

あいたいね!

2008年10月17日

犬かっこい~



赤瀬さんとこの犬ちゃんだよ!
ロッキーって言うんだ。

犬いっしょにあそびたいな~
こんどつれっててよ~



(ロッキー)あそびにおいでよ~

スカイプできればいいのにね。
犬でもパソコンで遊べる時代になるかな?
その場でコミュニケーションできたら面白いね。
携帯でも相手を見ながら話せるし。
行かなくても会える時代になったね。

犬好きな人は多いよね。
昨日は良い話きいたよ。
たまたま代議士の松野さんと昼食をしたんだ。
松野頼久さんが老犬を保護してくれたんだって。
動物愛護センターに老犬をあずけたんだけど。
元の飼い主さんが見つからないので引き取って飼ってくれたんだよ。
もう15歳ぐらいなので弱っているみたいだけど大切にしてあげれば元気になるかな。
どんなことがあっても最後まで飼ってあげないとね。

犬としよりになってもかぞくだよね。
わたしもとうさんがとしよりでもみすてないよ!

ありがとう。
助け合って生きないとね。
  


Posted by セン at 09:39
Comments(0)

やせない

2008年10月15日

犬ばななじゃやせないね?


毎日朝はばななだけだけど痩せないみたいだね。
太る人は基本的に食べ物が好きなんだって。
ビールも好きだしね。
好きなものに弱いな~
自分に甘いから目標の数値までいかないね。
今日から厳しくがんばろう。

犬できるの~
どりょくがたいせつ!
なんかいいことないかな~

そういえば昨日テレビで盲目の歌手が親へ感謝の歌を歌ってたよ。
感動して司会の西田さんが涙ぽろぽろだったね。
生まれてきたからにはその人でなければ出来ないことがあるんだよね。
感謝することは大切なことだね。
どんな境遇でも生きることで花が咲くのかな。
奥さんにも子供にも親にも感謝だね。
まわりの方に感謝を忘れたらいけないね。

犬とうさんにかんしゃしよ~
まいにちさんぽいけるからね。  


Posted by セン at 08:28
Comments(0)

せんてい

2008年10月13日

犬なにしてんの~


木の剪定だよ!
素人だから伸びた所を切っているだけだけどね。
狭い我が家も木が何本かあるからたまには手入れしなくちゃね。
夏の間に伸びたのかな~
片付けに大変だよ!
猫の手も借りたいけどあんたじゃね~

犬てつだってあげるよ!
きになにかないかな~
なにもなってないよ~



残念でした、あんたの好きなみかんもりんごもなってないよ。
やっと涼しくなったので家の周りの木も手入れができる。
綺麗になると気持ちが良いね。
がんばって掃除しよう~

犬とうさんもやくにたってよかったね!

粗大ゴミみたいに言わないでよ!
  


Posted by セン at 09:43
Comments(2)

わかいね~

2008年10月09日

犬80さいでもわかいね~
としじゃないよね。



なんのこと、ああノーベル賞をいただいた方のことか。
コツコツ研究をする50年経った今価値がわかるんだから
やり遂げることが大切と言われていたね。
コツコツする好きな言葉だな~
世界は経済が大変!
急激に変化するとどこかに落とし穴があるんだね。
毎日変わらずコツコツしていると困らないのにね。

一人の人が投資で何億円も稼いだりしている。
変な世界が羨ましくなるんだろうね。
マネーゲームで損するのは誰かな?

昨日も天草の魚で友達と楽しくご馳走になった。
自然に感謝!いただきますで生かしてもらっている。
何も無いけど感謝で自然に生きられるといいね。

人ために役に立つことをコツコツする。
ノーベル賞を受賞される方は素晴らしい。

楽しく友と語らい元気で仕事が出来ればそれでいい。
満足して生活しましょう。

今日も2輪のベンツで温泉行こうかな~

犬もくひょうは60きろでしょ?
きょうからだいえっとしてよ。

わかりましたよ!  


Posted by セン at 09:49
Comments(0)

すかいぷしよ~

2008年10月08日

犬なんかあそぶのないかな~
すかいぷしよ~


な~んだまごちゃんのところはつながらないんだ!
はやくつないであそぼうよ!

とうさんのパソコンにつながないでよ!
スカイプ好きな犬はあんただけだよ。
こんどあんた専用のパソコン設定しておかないといけないね。
便利な世界だよね、スカイプとうして飲み会をする。
世界は狭くなったな~

孫も見れるし声も聞ける。
世界中どこでも出来るので壁が無くなったみたい。

犬わんちゃんどうしでおみあいできるといいのにね。
だれかすかいぷでわんちゃんのおともだちしょうかいしていくれないかな~

今日は天草は鯛が大漁と連絡あり。
友達とくまさんの台所に集合。
飲みすぎ注意!
夕方になるのが楽しみ。

犬とうさんもあそんでないでしごとでしょ!ぷんぷん  


Posted by セン at 15:15
Comments(0)

あそんでよ

2008年10月06日

犬あそんでよ~


みんな忙しいから後でね!
10月に入り仕事が忙しくなってきた。
ありがたいことだ、感謝して仕事をしましょう。

犬つまんないな~
まごちゃんこないの~

かあさんが大分に孫を見に行ったよ。
もう孫がつたえ立ちをしたらしい。
成長するのは早いね。
また、遊びにきたら一緒に遊ぼうか。

犬はやくくればいいね!
ボールあそびしようよ!

すこしだけね。

毎日楽しくできるから感謝だね。

明日異業種交流会があるんだけど出席できないのが残念。
継続が大切なんだけど仕事だから仕方ないかな。
欠席しますのでよろしくお願いします。
出会いを大切にするといいことが起きるね。
今日も生きていることに感謝しましょう。  


Posted by セン at 08:21
Comments(2)

いんたい

2008年10月02日

犬きよはらさんいんたいしたね。


そうだね、凄い選手でもいつか引退する時があるんだね。
いつまでも活躍して貰いたいけど限界もあるんだね。

昨日はとうさんの一番大切な人とお別れをしてきたよ。
人生いつかはお別れするときが来るんだね。
その人のためにも長生きをしてお役に立たなくちゃね。
最高に感謝の気持ちを込めてお別れしてきたよ。

犬とうさんがんばってね。

みんなに感謝してがんばろう。
今日の空は真っ青そんな気持ちで生きたいね。  


Posted by セン at 08:07
Comments(0)

さわやか

2008年09月27日

犬きもちいいね~


もう涼しく散歩できるね!
風も爽やかに感じるし、水も少し冷たい気がする。
秋は一番良い季節かな。
今まで暑いと太陽に文句行ってたけど
寒くなると太陽の暖かさがありがたいんだよね。
当たり前のものがなくなるとき初めて気がつくんだよね。
自然に感謝、気持ちも爽やかに散歩しようか。

犬あきはいいいな~
これからけがわがやくにたつしよ。
さむくてもだいじょぶだよ。

気持ちいい季節は短いからね。
熱い時は暑いと言うし、寒い時は寒いと文句を言うし
日本は四季がありそれぞれ良いことがあるのにね感謝しなくちゃ。

昨日のさんま旨かった~な~
食欲の秋、メタボに気をつけていただこう。

犬とうさんもべんつでうんどううすれば!

温泉はベンツで行こうかな。  


Posted by セン at 08:41
Comments(0)

はしりまわる

2008年09月26日

犬こんげつもおわりだね!


9月が終わると今年もあと少しだね!
がんばって走り回らないといけないね。

犬ふりすびーではしったよ!
はぁ、はぁ~

あんたの走り回るのととうさんの走り回るのは意味が違うよ。
スポーツ選手じゃないんだだから。
ただ走るだけでは駄目なんだ!
大勢の人と会って学ぶことだよ。
そのためには待っていても駄目だからこちらかお伺いすることさ。
走り回って人に会うと良いことがあるんだよ。

犬はしりまわることか?
いぬもあるけばぼうにあたるかな。
げんきではしりまわろうね!

あまり解っていないみたいだけど、まぁいいか。  


Posted by セン at 08:36
Comments(2)

そうじ

2008年09月24日

犬バケツもってどこいってたの~



お墓の掃除に行ったよ。
掃除して綺麗にしておかないとね。
いまいるのもご先祖さまのお陰ありがたいね。
両親も大切にしなくては、子供も孫もみんな大切にしなくちゃね。
仲良く集まれる場所だから掃除するんだよ。

犬わたしもきれいにしよかな!

あんたも家族だから一緒だね。
縁を大切にするといいことがあるよ。
みんなに感謝して生きましょうか。

今日も楽しく感謝、感謝!
  


Posted by セン at 08:22
Comments(2)

じゅみょうは

2008年09月22日

犬あとどれくらいいきるかな~


花の寿命?
一年で終わるのもあるし、毎年大きくなって花が咲くのもあるしいろいろだね。

犬わたしは?

今5歳だから後10年ぐらいかな。
元気で長生きするといいけどね。

犬とうさんは?

どうだろうね、寿命占いで見たら後15年から30年ぐらいまでと書いてあったよ。
自分の寿命が分かっていたら一日を大切にするだろうね。
後15年だったら何をして過ごそうかな。
元気なうちに旅行もしたいし、仕事もやりたいし。
5年ごとに目標を立てなくてはいけないかな。
家族に迷惑のかからないようにしなくちゃね。
健康で長生きがいいけど、事故にあったり、病気もあるし何があるか分からない。
いつも今生きていることに感謝しているよ。

犬あしたはわからいか?
いまたのしくいきましょうだね~
さんぽはたのしいね。  


Posted by セン at 08:34
Comments(0)

あついね

2008年09月21日

犬さんぽしてきたけどまだあついね?



今日は藤崎宮のお祭りがある、この祭りが終わると熊本も涼しくなるよ。
これから秋の収穫いろいろなものが美味しく食べられる。
食べ過ぎに注意して健康を作らなくちゃいけないね。

犬やっとなつばてがなおったみたい。
しょくよくがでてきたよ!

食べ物は自然の物がいいね、今食品の問題が多くて困るね。
企業も儲け主義になったらいけないね。
相手のこと考えてがんばらなくちゃね!
信用が一番お互いに協力するのがいいのにね。

犬きょうりょくしてけんこうになろう!

今日もがんばりますか。
  


Posted by セン at 08:15
Comments(0)

あそぼ~か?

2008年09月14日

犬まごのはるちゃんとあそぼ~



ニヤリミーちゃんあそぼーよ!
ミーちゃん可愛いね

犬はるちゃんこわくないのー
さんぽにいこうか?



みんなで散歩しようか。

犬たのしいさんぽしよう

連休は実家でのんびりするのが楽しいみたい。
家族が揃うのはいいことわいわいがやがや賑やかだ!
みんなに感謝だな!  


Posted by セン at 08:54
Comments(0)