生きている会

セン

2009年02月25日 08:55

きのうはくまさんのだいどころいったの~



久しぶりに友人の吉本さん内山さん本田さん永田さんと飲み会をしたよ。
みんな死にそこなった人ばかり。
クモ膜下出血をして三途の川まで行って帰ってきた人。
手術をしてリハビリをしてなんとか普通の生活ができるようになった。
大腸癌が見つかり手術をして一命を取り留めた人。
私も糖尿病から眼底出血をして失明寸前から手術をして何とか普通の生活ができるようになった。
みんな同世代昔から酒好きたばこ好き美味しいもの好きの人の言うことは聞かない人ばかり。
共通は健康のためにゲルマニウムを毎日愛用していること。
楽しく酒を交わせるのも生きているから。
このメンバーで会の名前を決めた「死にそこないの会」より「生きてる会」がいいかな?
まだこの世に生を受けていることは何かしなくてはいけない使命があるのかな。

元気な時には解らなかったことが一杯ある。
私も失明寸前のとき初めて目のありがたさが解った。
当たり前に見えることのありがたさ。
この仲間は言葉も出ない歩けない見えない何もわからない闘病生活を経験している。
生きている素晴らしさをかみしめながら酒を酌み交わし楽しい時間を過ごした。

まだ還暦前だし将来に夢を持ち毎日楽しく希望を持って生きよう。

昔はこのメンバーでゴルフもした。
誰よりもドライバーを飛ばしスコアーも良かった人もいる。
今はそんなことどうでもいい。
スコアーは関係なくこの仲間で一緒にできたら幸せだろう。

癌から復帰してゴルフを楽しんでいる仲間もいる。
海外旅行に行くこともできる。
歩けない状態からゴルフができるようになった仲間。
いつか私もゴルフに挑戦しようかな!


かわいい孫も見えるし
奥さんの顔を見えるし
親も見えるし
花も見える
ありがたいな~

今度はゴルフ場で再開する約束をしてお開きになった。

5年ぶりに再開して飲んだ仲間達!
楽しかったな~

けんこうはありがたいね。

関連記事